• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

マツダの課題

マツダの課題 Skyactive-Dが好評であるマツダですが、課題もあります。それはミニバン・・・・。
8年売ってたMPVが終了になると、他の方のブログにありました。
プレマシーも、もう結構古いし、ビアンテに至っては、殆ど街で見かけない。5ナンバーを超えるミニバンは、日本じゃ売りにくいのかも?

トヨタのHV攻勢にガソリン車だけでは『太刀打ち』できませんしね~。

今は9車種しか無いけれど、MPVが消えたら8車種。いつの間にかヴェリーサも消えてました。(^^;

CX-3とデミオが好調なだけに、何らかの手を打たないと・・・。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2016/01/14 17:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年1月14日 20:47
cx-4追加、ですかね。。。
先日イベントで社員に質問した人がいましたが、
「他社と同じ車を作ったら埋没してしまう」と言う返答でした。

ミニバンは3列のcx-5位になったりするのかも知れませんね。
コメントへの返答
2016年1月15日 9:01
やはり『隙間』を攻めるのがマツダでしょうか。

しかし、3列シートのSUVは、ミニバンの広大な車内スペースにはかないません。

何か付加価値がないと。
2016年1月14日 21:38
こんばんは。
↑で既に出ましたが、マツダとしては「ブランドのためにあえてミニバン(特にノアやセレナのようなBOX型)はやらない」という方向性の方がいいような気もします。

「マツダは、運転して楽しくないクルマは作らない」という明確なメッセージを投げ、「走り」をブランド価値として復活を遂げたマツダとしては、ブランドポリシーに反するところですし、自ら10%にだけ熱く愛されるメーカーという方針もぶち上げてますから、ミニバンを欲しがる層は捨てるということなのでしょう。

売れそうだからと闇雲に手を出しても、下手したらブランドの毀損になっただけだったというオチだって、大いにあるわけで…その陥穽にハマったのがビアンテなのかもしれません。
某紙によればビアンテはやめる方針みたいですし。

何故、アルファードをレクサスブランドで出さなかったのか。何故、フェラーリやランボルギーニはSUVに手を出さないのか、何故アルファロメオやアウディはミニバンを作らないのか、…そういうことなのだと思います。
コメントへの返答
2016年1月15日 9:47
初めまして。コメント戴き、有難うございます。

やはり『マツダらしさ』を押し出して、トヨタ、日産、ホンダなどと違うカラーを出すのが良いんでしょう。

プロフィール

「『よふかしのうた』を録画失敗⋯。HDD切れ⋯。撮り溜めた番組を消せないワタシが悪いのだが⋯⋯。」
何シテル?   08/16 01:34
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation