• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

氷点下の時にウォッシャーは使っちゃダメ!

昨夜10時ごろですが、郵便物を投函するために出かけたんです。
フロントガラスが汚かったので、「綺麗にするか」と信号待ちの時にウォッシャー使用。
ワイパーで拭き取ろうとしたら、液体が凍りついてしまい、視界が殆ど利かなくなった!

やっべー!

なんとか前が見える状態でありますが、とても怖いので自販機の前に停めて、水で洗う事に。
100円の水を買ってフロントガラスにかけたら、これまたさっきより即凍りついてしまう・・・。

クルマの温度計ではマイナス3度でしたが、これはマイナス5度くらいじゃないか?と思った。

仕方ないので、今度は温かいお茶を買い、フロントガラスにブっかけました所、ようやく視界が回復。
でもまた少し凍ってしまったので、温風を窓に当ててた所、溶けましたわ。


あ~、怖かった。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2016/01/27 11:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年1月27日 12:53
コメント失礼します。m(_ _)m
普通のウォッシャーだと確かに危険ですね。
やっぱり寒冷地用じゃないと。
昔はそういう地域に行かないと売ってませんでしたが、最近はABとかでも普通に買えるようになったので便利な時代です。
コメントへの返答
2016年1月27日 15:56
コメント、有難うございます。

うちも寒冷地みたいな場所なんで、そうした製品を積極的に使いたいと思います。
情報、有難うございます。
2016年1月27日 21:27
『凍らないウォシャー液を補充する!』でなくて『ウォシャーを凍らせないように!』って事になるんじゃないのかな?

レボの話し、UP!の話し?

ウォシャー液のタンクの容量は?

今ウォシャーのタンクに入っているのは何処で入れたもの?

同じものを入れて、水で薄めない

>>>

入っているウォシャー液の濃度を濃くする!って事で凍らなくなる筈だけど...

寒冷地用...ってのはエンカル対応を謳っているくらいで、上の方には悪いけど、雪国在の身の上から考えても、要らない、と思うけど。
コメントへの返答
2016年1月28日 10:46
up!です。純正品を使ってます。
2016年1月28日 13:37
①「純正にこだわる」>>ディーラーに行く

「この間、ウォシャー液、凍って難儀したから濃度を調整して」...と頼めばOK!

②市販品を足す

車用品店等に行ってウォシャー購入。
タンクに入れて、水を足さずにそのまま使用。
春先になったら水を足してみる....

で大丈夫の筈。

『今入っているモノと違うの足すのが気になる』というならば.....

①エンジンかけて、

②リアのワイパーを立てて

③ウォシャー液噴射!して全部抜く。

④抜けたら水を少し(500cc位)入れて、ライン洗浄の為にまた噴射!

⑤それから新しい市販のウォシャー液入れる

⑥商品の説明をみて水を足す。

車洗わなくちゃならなくなるけど........ってな方法も....


いずれにしても『冬前の準備』でっせ!?
コメントへの返答
2016年1月28日 18:13
うちは東降雪・極寒冷地ではありませんので、タイヤ以外に冬の準備をする習慣は県民にはありません。

あと、Dラーを信頼しておりますので、整備は任せきりです。

ご助言とお気遣いに、感謝を申し述べます。

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 09:45
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation