• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

北海道新幹線開業 

たまには鉄道ネタを。

ついに北海道まで新幹線が走る事になりました。札幌まではまだまだ先の完成になるようですが『北海道まで四時間』というのは、凄い事ではないでしょうか。

結構遠く感じていた北海道。新幹線で四時間って、西に行くなら東京から広島までだ。

飛行機なら一時間半程度らしいが、飛行機苦手です。搭乗手続きも煩雑だし、上空は寒いし、エアポケットで揺れるし、地に足が着かない感覚が不安を煽る。

まぁ高い所は苦手なんで。(笑)

函館、行きたいッスね。水槽のイカを釣り、さばいて刺し身にして食わせてくれる店があると。最高の贅沢じゃないですか。

しかし、JR北海道は、また赤字を抱える事になるとも予測されます。大丈夫なんでしょうか?東海道山陽新幹線みたいな乗車率は稼げないでしょうから。

だんだん話が暗くなりますが、長崎新幹線も結局作るらしい。あれも投資の割に採算が疑問視されていると。

更に北陸新幹線は、大阪までの建設費を捻出出来ないとか。

いやー、先の子孫は大変だな。

昭和四十年くらいの開発計画を律儀に実行しなくてもと思うが、議員と官僚の思惑がね・・・・。
人の金(税金)だと思ってるから、痛くもないでしょう。



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/03/27 08:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2016年3月27日 9:53
おはようございます。去年開業した北陸新幹線は好調のようですが、正直北海道に新幹線は要るのかなって疑問です。平行する在来線が廃止されたり第3セクター化されたりで北海道の人は余計に不便を感じると思います。カシオペアやトワイライトエクスプレス等も廃止されましたからね。(カシオペアはJR貨物のEH800を借りて運行するみたいですが)
コメントへの返答
2016年3月27日 11:09
北陸新幹線も、大坂まで延伸するのは厳しいみたいです。

在来線が無くなると、「地域の足」が無くなる訳ですから。

夜行列車の「旅の風情」も「スピード」に押されて絶滅寸前。さびしい事です。
2016年3月27日 20:12
昨夜、友人がうちに来て話しをしてたのですが、無理に新幹線作るより、昔の「ブルートレイン」のような、質素な寝台車を残した方がいいんじゃないの?と思いました。「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く!」って感じです。今は北陸新幹線で東京から金沢まで3時間もかかりませんが、車の免許を取る前、高校生の時は寝台車で上野から行ってました。速いのもいいけど、ゆったり夜の車窓から外を見ながら、あれこれ考えながら旅を楽しむ方がいいなあ・・・。
コメントへの返答
2016年3月28日 9:02
私も一度は寝台特急に乗りたかったです。(インドの寝台特急には乗りましたけど😅)
旅の情緒とか感じるのも醍醐味でしたが、今はせわしないのが好まれる時代なんですよね~。

2016年3月27日 22:08
道民の一人として、東京以西へ行くのなら従来通り飛行機を利用すると思いますが、東北との観光交流は多少活発になるのではないかと思います。
でも本音はそれよりも青函トンネルの中に自動車道を作ってくれよ~ですね(^^;
コメントへの返答
2016年3月28日 9:09
開業の日に北海道から新幹線を乗り継いで鹿児島まで行くって人がいました。

まだ札幌まで開通するのに20年くらいかかるそう。死んじゃいますよ。(笑)

新函館北斗から在来線特急で札幌まで3時間くらい掛かると。それも萎えますね。

やはり青函トンネルを車で通れるようにして欲しい気もしますが、真ん中辺りで事故ったら怖いかな?

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation