• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

一人焼き肉 痛恨のオーダーミス!

一人焼き肉 痛恨のオーダーミス! 先日東北の旅に出た時、わざわざ山形へ行って米沢牛の焼き肉を食べてきました。

一人旅なので、一人焼き肉です。

実は私、二人以上で焼き肉食べたくないのです。どうしても遠慮してしまうので、好きなだけ食べられない。
てか、俺の仲間は遠慮しないやつばかりだから。

なもんで、好きな物を好きに頼んで、ゆっくりと味わうのです。これは一人焼き肉でないと無理なのです。

そもそも、友だちと焼き肉に行き、高い肉を選ぶと、割り勘でも躊躇される。かと言って、奢ってやるほど懐は温かくない。(´-ω-`)

私的には年に1度の贅沢なんだから、上の付かないカルビなんか頼みたくないッス。

この日のために稼ぎをぶっ込むッス!

で、米沢牛特上カルビと特上ネギタン塩を一人前ずつ頼みました。

おっと、ライスも忘れませんよ。

カルビもタン塩も一人前だと四切れしかありません。
沢山食べたいわけではないので、取りあえずコレで行きます。

まずはタン塩から。微塵切りのネギがたっぷりのっかています。
ちょっと多すぎな気もした。

スライスされたタンが厚切りで、中々火が通らない。宮城にある行きつけの焼き肉は、もっと薄いので片面を軽く炙るだけで充分でしたが、ここのは生焼けになりがち。

これはイマイチかな~?

お次は本命特上カルビ。これも片面のみを焼きます。

そして、ご飯に乗っけて食べる!

まいうー♪

至福の時です。来て良かった、米沢♪

四切れのカルビをぺろんちょと戴きました。

う~ん、ちょっと足りないかなー?

とは言え、カルビとタン塩しか食べない偏食な私なので、特上カルビ追加しました。

コレがまちがいだった。

最初の四切れは非常に旨かった!しかし、追加で頼んだ分は、霜降りの脂身がくどくなってしまっていた。

脂身の少ないカルビもあったので、そっちにしたら良かったのです。

最初は安いカルビで、〆に特上カルビにするとか、変化を付ければ良かったなぁと後悔。

次回はちゃんとやります。

来年だけどねー。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2016/08/15 20:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 22:57
おぢさんは霜降りお肉は2枚までしかたべれないんですよね〜わかるぅ〜
とはいえ
最近のタンは厚切りが流行りですね。1枚2500円もする厚切りタンを姫にねだられて与えたことがあります
コメントへの返答
2016年8月16日 8:08
いやいや、8枚食べましたよ。美味しいなと感じたのは、最初の4枚迄です。

タンは厚切りだと、【舌】をイメージさせるので、私は薄切りが良いです。(^_^;)

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation