• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

本当に欲しかったのは、CR-X1.5iだ!

本当に欲しかったのは、CR-X1.5iだ! 6月に名古屋へ行った時、CR-Xのミニカーがあったので嬉しくて買ってきましたが、よく見たらDOHCのSiだった。

ボカァ、1.5iが好きなのだ。

DOHC版は130ps(グロス)とパワーはあるが、あのボディには「過剰だ」と言われていたし、最初見たお洒落な雰囲気が無くなってしまった。

なもんで、これから出るミニカーを買い直すのだ。白・青・赤の三色大人買い!

『大人の財力なら、どうという事は無い』
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/15 18:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 21:52

おおっ!
写真は、サンルーフではなくて、ルーフベンチレーションの方ですか?

コメントへの返答
2016年9月16日 8:27
そうそう、サンルーフより渋い装備なんですよ。

これを再現しているのが素晴らしい。
2016年9月16日 11:17
CR-Xですかぁ・・

良い車でしたよね

私が就職して初めて担当した現場に白のCR-Xが駐まってました。
運転されていたのは近くにお勤めのキレイなお姉さんで

当時私はトゥデイのBBに乗っていたので
兄貴分のCR-Xが羨ましくて

お姉さんに話しかけて仲良くなった覚えがあります。

格好良かったな~お姉さん

と25年ほど前を懐かしんでみました。
コメントへの返答
2016年9月16日 11:40
ならば事務員さんも買わなきゃダメですよー。思い出を手元に置いておいて、事ある毎に昔を懐かしみましょう。(≧∇≦)b
2016年9月16日 14:40
さーせん 今読み返してて・・ 間違ってました
私が乗ってたの CityのBBでしたw

それに手元に置いておきたいのは・・
おね・・・
コメントへの返答
2016年9月16日 15:52
全然ちゃうやないかーい!。+゚(゚´Д`゚)゚+。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation