• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

忘れ難き2台のクルマ

忘れ難き2台のクルマ 写真を整理していたら、かつての愛車の写真が出て来た。

1989年7月に買ったファミリア・アスティナ。

2004年8月に買ったスカイラインGTーR。

前車は初めての新車。スクープ記事を読んだときから欲しかった。リトラクタブルヘッドライトが格好良かった。(電球交換は大変だったが)

まだ若くてお金も無かったから、ちまちまと自分好みにしていきました。

週に2回ワックス洗車をしていたら、『車ばかりいじってんじゃない!』と親父に怒られました。。

姉貴が嫁に行く前に市役所でバイトしていて、週5で乗りだされたら車が無い。車が無い日は気が抜けていたっけ。

5年半で手放しましたが、手放すと決めた後に何だか哀しくなって、別れの日が辛かった。手放した後も時折夢の中にファミリアが出て来た。

そして、GTーR。登場時は縁の無い車であり、憧れにすらならなかった。

しかし、’02年にGTSーtを中古で買って乗り回しているうちに、どーしてもRが欲しくなってしまった。
【スカイラインの高見】を所有してみたくなったからだ。

値段も新車当時より安くなって、買えない額でもない。

生産終了から10年経って、ようやく手に入れたGTーR。

Rは今ので3代目だが、やはり初めてのRが一番嬉しかった。

免許取得から15台のクルマを乗ったが、特に思い出と思い入れがあるのは、この二台です。

ご静聴、サンキュー!



ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2016/11/03 19:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

アバルト
白二世さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 23:19
車との多くの思い出と共にこれからも生きていくのですね(*^o^*)
幸せなことです(^。^)
コメントへの返答
2016年11月3日 23:26
有難うございます。

過ぎ去りし日々は、再び帰り来たらないので、【思い出】を大切にしております。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation