• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

それでは明かします。不愉快な出来事を!

それでは明かします。不愉快な出来事を! 実は一昨日、京都に一泊で出かけていたのです。

京都ではいつも泊まっているホテルを予約して、前金で宿代を払った。

それで、夕方京都に着いて、宿に直行した訳だが、そこで事件は起きた。

チェックインしてルームキーと部屋番号を記した紙を貰う。キーはカード式。ドアノブの読み取り機でSuicaみたいにかざせばオープンすると教えられた。

指定された部屋の番号を探して部屋の前に来た。

カードキーをかざす。開錠のサインは青ランプ点灯なのだが、赤のランプ点灯。

『あれ?やり方が違ったのかな?』

もう一度かざしても赤のランプ。ドアノブをガチャガチャ回しても開かない。何度やっても開かないのである。

すると中から声が聞こえた様な・・・。

でもね、ドアが厚いし遮音もしっかりしてるから、何を言ってるのか?それが私向けの言葉なのか解らない。

さらにガチャガチャやっていると、ドアチェーンをしたままドアが少し開いて、その隙間から険しい表情の婆さんが私を睨んでいるのが見えた。

『ちょっと!なんなのよ?さっきから!』

「え?あ、すみません。さっきフロントでこの部屋の番号を渡されたのですが・・・」

『ここは私が使ってるの!間違いじゃないの!?』

「そうですか、フロントで確認します。すみませんでした」

『何なのよ、もう!』

怒った声と共にドアが閉まった。咄嗟の事で、思わず謝ってしまいました。

再びフロントへ向かいながら考える。『部屋の番号を間違えて教えた』としか解釈出来ない。

そんな間違いをホテルがするだろうか?あり得ないだろ?

フロントへ行き、さっき鍵を渡されたホテルマンに事情を話した。

「この部屋には既に先客がいたけど、どうなってんだよ?」

フロントのホテルマンが驚いた顔でパソコンを叩いて確認。

『あっ!』という一瞬の表情を見逃さなかった。

慌てて出てきて、私の荷物を持ち、エレベーターに乗る。
『こちらです』

案内された部屋は、さっきと全然違う番号である。

呆れたことに【8】と【6】を見間違えて案内したのだ。
(例)564→584
本来は584号室に入る予定だった私。なのに564に誘導されたのであった。

部屋に入ってからも先のホテルマンは平謝りであるが、私はもの凄く不快な思いをしたので、彼に伝えました。

「サービス業に従事する方には、あるまじき不手際ですよ?こんな経験、今まで一度もしたことがないですから。私が間違って入ろうとしたお客さんも【不審人物が来た】と思ったでしょうね?貴方のミスで私が行ったこと、あちらに伝えて貴方がよーく謝って下さいね。私の名誉も取り返していただく意味でもね!」

怒鳴りはしませんが、口調はキツかったかも知れない。

だけど楽しい旅行の初っ端で、こんな不愉快な出来事に遭遇するとは思いもしませんでした。
まさかホテルマンが部屋の番号を間違えるなんて、思いもしないですから。(無いでしょ?こんな経験?)

睨みつける婆さんの顔が浮かぶし、何かもう悔しくて寝られませんでした。
あのホテルマンがつまらないミスをしたせいで、言われる必要も無い文句を言われ、謝る必要もないのに、謝らなくてはならなかった。

カードキーにも部屋番号記さなきゃダメだよ。

次からはホテル変えようかな。メシは美味いんだけどなぁ。




ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2016/11/10 10:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 8:29
お気持ち察します。。。
幾度となくホテルに泊まってますが、そのミスは遭遇したことがありません。

(借りていた駐車場に他の車が止まっていて
大家の連絡ミスで何時間も車を止められなかった、
なんてことはありましたが)
コメントへの返答
2016年11月12日 10:32
不注意では済まされません。いまだに腹立たしい思いです。

駐車場の件、うっかり大家さんも困りものですな。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation