• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

バンパーって、もう必要ないのかな?

バンパーって、もう必要ないのかな? 先頃マイチェンしたトヨタ・ヴィッツですが、バンパーの大部分が「クチ」みたいになってしまった。
数年前からこういうデザインで統一してますが、バンパーの役割をしてないような?

もうぶつからなくなったから?

個人の感想ですけど、この大口デザインは、ボカァ苦手ですね。カローラまでこれになっちゃってさ。

昔のフツーな顔にしてくれたらいいのに。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2017/01/30 22:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 22:37
ボンネットが高くなってライトが薄くなるので、グリルが大きくなるしかないようです。
新しいカムリも同じようなデザインですし、レクサスのスピンドルグリルも同じような気がします。
コメントへの返答
2017年1月31日 8:15
バンパーは衝撃吸収の役割をしているはずなのに、デザイン優先みたいにしか見えません。
まぁ、機能性は失われていないのでしょうが、BMWやメルセデスは、こんなのやらないでしょうね。
2017年2月3日 7:38
初めまして。

ブログを拝見して、最近のトヨ◯やアウ◯ィのフロントは歩行者保護を考えると、本当に大丈夫なのかと思いました(汗)

試験や評価はされたうえだとは思うのですが、実際どうなんだろうと不安に感じます。
コメントへの返答
2017年2月3日 8:30
初めまして。コメント、有難う御座います。

今はボンネットで衝撃緩和する車が増えましたので、対歩行者はこれでも良いのでしょうが、対車だとどうなのか?と気になります。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation