• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

奈良の旅 番外編 タクシーとバス

奈良の旅 番外編 タクシーとバス 京都から近鉄で近鉄奈良駅まで移動し、そこから東大寺に行くのですが、地図で見た限り、タクシーで移動する程の距離でなく、歩くにはちょっと遠い。

駅にバス路線のガイドがあったので、一部貰ってバスを利用する事に。

観光地を巡るにはバスが便利。何より安い。デメリットは、本数と路線が少ないことか?

近鉄奈良のバス停で待つ事、十数分。ようやくバスが来ましたが、この時点で130%の乗車率。そこにまた乗り込むので、かなりぎゅうぎゅう詰めな感じで出発。

バス停は4つ目くらいで東大寺入口に着く。お客さんの殆どが東大寺目当てだった。

料金は210円だったかな?

東大寺拝観後、遺構展示館へ移動するのですが、地図では割と近い感じでした。

でも、ここから直通のバス路線はなく、面倒だからタクシーで大人旅。まぁ二千円程度だろうと予想したのです。

東大寺前にタクシー乗り場があって、薬師寺までいくら、法隆寺までいくらと料金目安があったのです。東大寺入口から法隆寺まで五千円台。だから絶対安い!と思った。

ところが!

遺構展示館まで三千数百円位掛かりました。予想より高い!

でも奈良のタクシーの運転手は親切にお寺のガイドまでしてくれた。奈良言葉も京都より親しみを感じました。

遺構展示館を見た後、またタクシーに乗ろうかと思いましたが、滅多にタクシー通らない。遺構展示館も、旅行者が押し寄せる場所でもない。

幸い、バス停が展示館の前にあり、一時間に二本来る。十五分待って、大和西大寺駅まで行くバスに乗りました。近鉄で西の京駅へ。

遺構展示館から大和西大寺駅は、歩こうと思えば歩ける距離でありました。でも、時間に無駄にしたくない。

薬師寺拝観後、最後の目的地の法隆寺へ向かうのですが、近鉄では法隆寺の近くを通らない。JR法隆寺駅はあります。

しかし、近鉄とJRは駅を同じに場所に建ててないので、乗り換えが不可能。

と言うことで、また大人旅のタクシー利用。

東大寺入口で見た料金表を目安にしますと、薬師寺から法隆寺までは、高くても三千円未満だろうと。

それが甘かった

結構遠くて、四千円超えてもうた・・・・(+o+)。

この時の運転手さんも親切で良かった。くそ狭い道だけど近道をしてくれたから。

あまりに親切で嬉しかったので、『やっぱり奈良は歴史が深くて、良いところでですよねー!』と、思わず口にしましたら、運転手さんも嬉しそうでした。

今度また奈良へ行く時は、もっときちんとバス路線を調べ、効率よく名所を巡れる様に計画をしっかり立てて行きます。

それと、昔よりかなり体力も向上しましたが、やはり体重が重いと足に負担が掛かるので、ダイエットも頑張らないと。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/03/20 16:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation