• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

S&B「昔なつかし給食カレー」を食しました

S&B「昔なつかし給食カレー」を食しました うーん・・・味覚的には給食カレーなんですけど、肉が牛肉なのが気に入らないな~。給食カレーは、確か豚肉だったんじゃない?それに具が多いので給食っぽくなかったね。w

ま、箱買いまではしないで済みそうです。

興味の有る方は是非一度お試し下さい。それぞれの経験は違うと思いますので。


ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/02/11 13:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 14:31
お~こんなものまで。

ミルメークなら買いましたが。
コメントへの返答
2007年2月11日 14:57
ミルメークは飲みましたよ。
既に混ぜてあるヤツですね。
あれは美味かった。
2007年2月11日 16:05
給食のカレーは本当に楽しみでした。
それぞれの学期の終わりとか、特別な日じゃないと出なかったなぁ…

そういえば当時は親が給食費を払わないなんてことはなかったですよね?
コメントへの返答
2007年2月11日 17:30
カレーの日が一番楽しみでしたね。
毎月の献立をチェックして喜んだものです。

それなのに・・・。
あの未払い問題は一体何だろうか?
と腹立たしい。
我が子が孤立し苛められるかも知れないのに、呆れ果てますよ。
2007年2月11日 20:23
なぜか牛乳入れてマイルドカレーってやってるやつがいました(汗)

ご飯の弁当箱がカレー色になるのがいやでしたねぇ・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 20:31
うちも家庭用カレーには牛乳入れますよ。コクを出す為に。学校では誰もやらなかったけど・・・。w

>ご飯の弁当箱
え?給食に弁当持参だったんですか?
2007年2月11日 21:17
確かに具が大き過ぎですね~
コメントへの返答
2007年2月11日 21:45
値段も高いのです。ま、これくらい大きくないと値段相応にならないでしょう。
2007年2月13日 11:44
ご飯用の弁当箱持参でした
学校指定の
コメントへの返答
2007年2月13日 12:14
世代が違うのか地域の差かな?

うちはそういうの無かったですよ。

カレーの時は御飯が出てきましたから。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation