• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

乗ってきました、パサート・ディーゼル

乗ってきました、パサート・ディーゼル 先月の話。

日本に導入されたVWのディーゼルを試してきた。

ディーゼルは教習所時代に散々苦労したので、全く興味も無い。
しかし、マツダアテンザのSKYACTIVEーDに試乗した際に、ディーゼルの可能性を見た気がした。

まぁ、ディーゼルもマツダ以来だから、あまり経験は無いのだが。

早速エンジンを掛ける。

おや?ディーゼルっぽい音とかしない。アテンザのディーゼルは、少しカラカラしていた。

振動もアイドリングでは意識しない。

早速公道へ。
道が混んでるので、あまりスピードは出せないが、ここでも「ディーゼルに乗ってるなぁ」と意識することは無かった。

タコメーター見なきゃ、分かんない。

少しスピードを上げてみる。うちのガソリンゴルフとはちょっと違う音が聞こえてきたが、それがディーゼルエンジンの特徴なのか分からなかった。

ワゴンボディなので、継ぎ目で突き上げるような音がした。レヴォーグみたいなフワフワした上下の揺れは無い。

ロードノイズもあまり気にはならなかった。

真っ直ぐの道に飽きたので、いつものワインディングへ。

しかし、ここで「やっぱディーゼルだなぁー」と感じる。回頭性が今二つくらい。ヨイショッ!とハンドルを切らないと曲がっていかない傾向。やはり、アタマが重い。

切ればスッとインを向くゴルフやup!と違いました。

面白くないので、ワインディングは途中で止めて普通の道に戻る。

燃費計で見たら、定速で走っていると17キロ以上伸びた。
まぁ、60キロ制限だから、高速ではどうなるのかは分からない。

100キロ巡航で20キロ以上出れば凄いなと思う。

それと、坂道では流石に力があり、踏みすぎるとスピードがすぐに出るので、制御に気を遣った。テンヨンのターボだと、少し非力だから。

店員が言ってましたが、パサートディーゼルの研修の時にアテンザとBMWのディーゼルを比較として乗り較べたそう。
彼は贔屓目でなく、パサートディーゼルがバランスとして良かったと言っていた。

オレもそう思った。(BMWは乗ってないけどね)

ただね・・・オレはディーゼルに乗る事は当分無いかなーっと。やはり、機敏なハンドリングが好きだから。

来年?出て来るというマツダのSKYACTIVEーXに期待してます。やはり、ガソリンエンジンがオレには合ってる。

ブログ一覧 | GOLF GTI | 日記
Posted at 2018/03/02 20:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation