• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

追悼 西城秀樹

やはり世代なので触れておきます。

西城秀樹は子供にも大スター。振り付けを真似するのはクラスの遊びの1つ。女子は御三家の誰が好きか?で盛り上がる。

歌手の振り付けをダンスと言わず、踊りと言っていた時代。

夏休みのプールサイドでお調子者達がスター水泳大会の真似をして、西城秀樹の歌を踊りながら観客?は水の中で間の手(ヒデキ!)を入れる、バカな遊びだ。でも夢中になった。

「ふざけてないで、ちゃんと泳げ!」と先生に怒られるまでやる。

その振り付けだが、当時保育園児だった年下の従兄弟が『激しい恋』の振り付けを真似しながら歌うのが面白かった。

それと、『寺内貫太郎一家』も流行ったが、ウチは電波が届かず、見られなかった。クラスの話には付いていけず、辛い思いをした。
『ムー一族』も『はぐれ雲』も見られなかった。『ザ・ベストテン』も山口百恵の『赤いシリーズ』もだ。
TBS系列はUHF電波だったから、山があると電波が届かないのだ。ケーブルテレビが導入されるまで、NHKと読売系しか視てないのだ。(信じられる?)

『寺内貫太郎一家』って、今見ると物凄いパワーがありましたねー。ぶっ飛ばされた西城秀樹がマジで骨折して、そのままギプスを着けて出ていたなんて。
「今はもうあんなドラマは作れない」(コンプライアンス的に)と、芸能人が言っていた。

古き良き日本のテレビ界でした。

それから暫くして『ヤングマン』ブームが来る。うちの父親が堅物で、民放1局しか入らないテレビなのに、NHKばかり視ているから、歌番組とか視る機会もなく、ヒット曲はクラスメートの話で知るのが私の常となってました。

クラスでは『ヤングマン』の振り付けで歌うのが大流行。そこで『ヤングマン』を知る。
その時にYMCAの文字が入ったTシャツも大流行。近所のスーパーの衣料品売り場で、お袋がそのTシャツを買ってきた。それを着て一夏を過ごした。

「YMCAとは何か?」も話題になった。この辺はあまり詳しく書けないので、察して下さい。(;^_^A
『ヤングマン』はヴィレッジピープルとかいうグループの歌でしたね?

さて、時代は平成に。『ちびまる子ちゃん』のエンディングで西城秀樹を起用。『走れ!正直者』
リンリンランラン ソーセージ (中略) ハムじゃない
という所の意味を、この度初めて知りました。
双子アイドルだったリンリンランランは双生児(ソーセージ)で、ハムではないって事らしい。リンリンランランは何でソーセージなんだ?と今まで疑問に感じていた。(´-ι_-`)

リンリンランラン『恋するインディアン人形』

さて、記憶と共に追ってきましたが、結局自分は西城秀樹が一番好きだったかもしれない。

日曜日の午前中に西城秀樹と斉藤こずえがラジオ番組をやっていて、それを毎週聴くのが楽しみでしたから。(ド田舎の子供って、やること無くてさ)

西城秀樹は、永遠の星(スター)となった・・・。(合掌)

ブログ一覧 | 芸能 | 日記
Posted at 2018/05/19 09:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

大和魂
バーバンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation