• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

2050年までに、販売する日本車全て電動化・・・だって?

ネットニュースに出てた。32年後か?まぁその頃は免許返してるか、この世にはおらんなぁ~。(≧▽≦)

その頃の若い子は、ガソリンエンジンのクルマには乗り難い状況なのでしょうね~。
自分たちの世代は、『それは可哀想に』と思うけど、その頃は『それが当たり前』になってるので、そう可哀想でもないか?

今の二十代が、その頃五十代。どう思うかな?

草葉の陰で見ていますよ。(ゝω・)

急速充電しなくても、五分くらいで満電になる様に(無理矢理の充電ではない)。航続距離最低600キロ以上を実現しないとね。緊急時には120キロ走れる様な機能(昔のバイクにあった、予備タンクみたいな)も欲しい。

EVはテスラとか除けば、殆ど進化してない。距離も伸びないし、充電時間も長い。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2018/07/24 16:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あがり
バーバンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年7月24日 16:45
こまめな充電が必要か、思い切って全車両。
トロリーに近い方式で電線から、電気を電波にして車の変換機で電気に戻して運転もなくはないんじゃない。

最近のスマホ充電に無線充電でバッテリー充電方式あるから・・・

ガンダムデステニーのインパルスガンダムみたいに、バッテリーない時戦艦から充電変換できるビーム砲を受取って充電してたから、よのなかどーなるか?

厳密な話、石油の起源が何で出来ているか判らない。
世界中に大変頭のいい学者がいるのに石油について、今現在でも答えられないモノで今まで来たしどーなるのか?

あんまり悪天候だと自動ブレーキ云々の反応精度下がるって言ったけど、人の手が一番よ
コメントへの返答
2018年7月24日 19:46
トロリーだと、道路全部に敷設しないといけません。コストが膨大。

石油は化石でしょう?化石燃料というくらいですから。(詳しくは知らない)
2018年7月24日 19:41
もうすぐ、リチウムイオンより高性能な夢の電池が実用化されますよ。空気電池で検索で、出ます。

ので、関連株をたんまり買ってます。( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2018年7月24日 19:52
数年後にはベンツのEクラスどころか、Sクラスも買えるくらいウハウハですな?(o´∀`)b

2018年7月24日 21:15
BMWのMモデルも2030年には全て電気自動車にするそうです・・・。Mモデルって言ったら、ある意味「ポルシェ」ですからね・・・。複雑な心境です。
コメントへの返答
2018年7月24日 21:19
最後のガソリンBMWを買って、乗り続けましょう。(ゝω・)
2018年7月24日 22:34
もともとあまり新車に興味ないので、古いレシプロエンジンをいつまで使えるかが関心事ですね^^;
しかし、2050年って大幅に出遅れ感が(;´д`)
電気自動車が遅れているト◯タに政府が忖度したのかな?
コメントへの返答
2018年7月24日 22:52
その時に政府は『ガソリン車に乗っちゃダメ!』とは言わないでしょうが、ガソリン車(旧車)に今より高い税金を掛けそうです。それ位、平気でやりそうです。(´-ι_-`)

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation