• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

太めの人お断り?な蕎麦屋

太めの人お断り?な蕎麦屋 横のエレベーターの扉と比べてください。
ここが蕎麦屋の入り口だとでも言うのか?!と驚くくらい狭い扉です。
測ったら私の指先からヒジまでしかない。太った人には入って欲しくないようです。ww
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/03/03 09:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 10:02
おいら無理ポ(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年3月3日 11:47
蕎麦屋はここだけじゃありませんから。
2007年3月3日 11:30
こりゃヒドい…

レカロシートに座るより遥かにキツそうですね(笑
コメントへの返答
2007年3月3日 11:48
私も体を横にしないと入らないです。
2007年3月3日 13:15
私も無理っすorz
きっと裏口・・・汗
コメントへの返答
2007年3月3日 15:22
ええ?体格いいんですか?
何かイメージが違うんですけど・・・。(^^;
2007年3月3日 14:18
おいらも無理だ~
コメントへの返答
2007年3月3日 15:22
え?貴方も??

私の勝手なイメージが壊れていく・・・。(^^;
2007年3月3日 16:14
マジでお蕎麦屋さんの入り口なんですかぁ~!????(汗笑!
裏口ならまだワカるケド、看板・・・出てますネ~???(謎笑!!!
入ったはいいが、出れなくなる可能性もアリ!(爆!!!
コメントへの返答
2007年3月3日 16:21
冗談みたいですけど、マジで蕎麦屋の入り口ですよ。

食べ過ぎたら「終り」ですね。お腹がつかえて出られません。ww
2007年3月3日 19:48
これ、すごすぎです!!

僕、入れないです<泣

コメントへの返答
2007年3月5日 21:25
メタボな人、多いのねん。><

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  仲里依紗は嫌いじゃない。昔やってた将棋のドラマは⋯⋯(以下自粛)。あれ、タピオカ騒動の人も出てたな〜。」
何シテル?   08/22 17:26
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation