• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

飛騨高山紀行(1)

飛騨高山紀行(1) 思い立ったら吉日。

前々から飛騨高山へ行くつもりだったが、なんやかやと流れてしまった。
目的は・・・飛騨牛と久しぶりに五平餅とみたらし団子を食べたくなった。

先にも書きましたが、小学生4年か5年の頃(あれ?中学だったかな??)。夏休みに家族旅行で飛騨高山へ行ったんす。

みたらし団子が美味くてねー。『いつか思いっきり食べたい!』とその時願ったものです。

その後、平成になるまで飛騨へ行く機会はなかったが、平成3年に松本市の友人の結婚式に呼ばれ、仲の良い友達と式後高山へ1泊。
それからレンタカーでユーノス・ロードスターを借りて、乗鞍岳に登った後で高山へ行きました。あれが確か、平成4年くらいか?

更に平成8年くらいにビートのレンタカーで高山へ。安房峠のトンネルがまだ未完成で、あのキツい峠道をビートで登ったのは、良い思い出。1速まで落とさないと登れねーんだ。(;^_^A

さて、そんな感傷に浸りながら約20年ぶりに走った飛騨路。松本インターから高山市まで二時間掛かりました。
ここをもっと早く行けたら随分楽なんですけど、上高地へ向かう道の山々が紅葉していて目を楽しませてくれた。

しかし、あの国道のトンネルは随分小さい。大型バスがすれ違い出来るのか?と心配になりました。
実際、前を走るバスがセンターラインをはみ出しながら走ってました。トンネル内でバスのすれ違いは見なかったが、何故か入り口で待ってるバスがいた。信号機とか無いのに。何だったんだ?

家から3時間40分掛かって高山に着いたのは、もうお昼15分前。出発8時では遅かった・・・。(続く)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/26 20:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation