• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

【観光公害】

【観光公害】 今年の5月位にニュースでスペインのバルセロナ市民が、「観光客はもう沢山!来て欲しくない!」と話していたのを聞いた。
『観光資源に客が来て、お金を落としてくれるのに、何言ってんの?』と不思議に思いましたが、溢れる観光客に地元が荒らされていて、ウンザリしてるんだと。

日本も既に【観光公害】が起きてる。(´-ι_-`)

1番分かり易いのは京都でしょうか。日本人よりアジア各国から来た観光客で溢れかえっている。
清水寺の坂道の混雑ぶりは、渋谷のスクランブル交差点以上か?と思う。
アソコで自撮り棒を伸ばしてんのは、大体外国人観光客。アベックなんかベタベタして、ピースサインしながらスマフォで撮る。歩きながらの動画をアップしてるのもいる。(チューバーか?)
興味を惹かれるものがあったら、流れや周囲に構わず急に立ち止まるので歩きにくい。道の真ん中で4~5人くらいで話し込むしねー。

日本人より外国人観光客が多いので、土産物屋も派手な看板で客を引く。京都の古風で雅な雰囲気が台無し。

伏見稲荷も人気ナンバーワンのスポット。千本鳥居も凄い。上の広場まで渋滞する。しかもあの狭い道で構わず記念写真を撮る。何度も撮る。後ろの人も気を遣って待つ。千本鳥居の自然渋滞だ。
あそこでも自撮り棒を伸ばすのは本当にやめて貰いたい。

風情や情緒のある景色や町並みなどの雰囲気が台無しなのだ。落ち着いて愉しめない。(話声も大きいし)

人気のラーメン屋等でも、食べ終えてからひとしきり話をしたりスマフォを弄ったり。店の外に長い行列出来てんのに・・・。

京都ばかりではない話だが、マンションの部屋をホテル替わりに貸し出す民泊。アレも近隣住民の迷惑になってるそうだ。
普通に静かに暮らしたいのに、ドンチャン騒ぎをされては堪ったものではない。
お住まいのマンションやアパートのご近所さんが民泊始めたら、困るでしょう?

観光収入が増えるのは有難い事なのだろうが、こうしたデメリットも大きいので難しい所。

嵐山の竹林に落書きした外国人もいましたね。国宝の寺とかに落書きされたら?と、不安で仕方ない。修復出来ないのですから。
奈良公園の鹿に跨がろうとする輩や、鹿せんべいを直ぐに与えず、散々焦らして鹿を弄ぶ輩も。マナーが全く無い。
ウチの県では、富士山麓の湧き水(池だが)に硬貨を投げ入れる旅行者でとても迷惑しているのだ。彼の国には、そうした風習があるからだと。ここは日本なので止めて欲しい。

何年か前、イタリアの何処かの大聖堂に落書きをした女子大学生が国内でバッシングに遭い、直接向こうの市長に謝罪に行ったというニュースを伝えてました。

既に落書きだらけですけど、「そこが日本人らしい」と話題になった。「日本人は文化財を大切にする民族だから、変な事しないでくれ」と知らしめる事になったと思う。






ブログ一覧 | 嘆き・・・ | 日記
Posted at 2018/10/29 12:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation