• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

ホンダ 新型インサイト

ホンダは商品のネームを大切にする傾向にある。

かつて原付に付けたビートを軽四輪スポーツカーに転用した。ホンダZ(水中メガネ)も軽四輪オフロードに付けた。
そしてインサイトは当時は画期的なハイブリッドスポーツカーに。それがセダンになり、今回もセダンに付けられる。

しかし、名を大切にはするが、付ける車が適しているかどうかまで考えていない気がするんだが・・・。
今度のインサイトは横幅1800超。ほぼクラウンサイズじゃないか?

レジェンド>アコード>インサイト>シビック?

いずれも大型車だから。

何処を対象に車開発したのだろう??

日本の道に合うのはNー BOXやフィットに任せ、アメリカ向けに大型化をしてるんだろうとは思うが・・・・。

ステップワゴンもセレナの後塵を拝していると聞く。

やりたい事しかやらないのが『本田宗一郎イズム』と昔は理解したが、今はそれすら感じられない。

何だかなぁ??

もう、日本専用車なんか作れる環境にないんだろうな。(軽だけ)
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2018/11/22 18:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年11月22日 19:45
既に国産に興味が無いので、今のアコードがどんな形か分からないですが、アコードより格下のインサイトが見るからに立派ですね。
写真だけの判断ですが、アルテオンに通じる非常に洗練されたデザインに思い、安くて400万くらい?
が、第一印象でした。内装がダメなのかな?
エンジンが全然違うから、シャシー性能の差が値段の差なのか?
デザインだけで売ってたら、破綻するのがまだ分からないのかねぇ。

コメントへの返答
2018年11月22日 21:07
レジェンドの方が難解なデザインだと感じます。まぁ、アメリカンにはウケるデザインなんでしょうけど。
アコードも高くなっちまいまして、大衆車から成金になったような?5ナンバーサイズの昔が懐かしい。

因みにインサイトのデザインは、まだ見てねーです。


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation