• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

妄想のガレーヂライフ

妄想のガレーヂライフ ネタに困るとコレに逃げます。っつーか、車ネタが思い浮かばない。
親の見舞いで忙しいってこともありますが、なんか時々ブログスランプに陥りますね。ネタが全然浮かばないんですよ。書きたい時は、10個くらい出るのにね~。


という訳で欲しい車を挙げておきます。

・AE86レビン・・・・先日京都へ行った時、86専門店の「カーランド」にも行きたかった。
・ホンダ・ビート・・・・オープンエアーモータリングと、走りが楽しめる。
・ユーノスロードスター(NA)・・・・開放感ではコチラが上か。昔体験した軽快さは忘れがたい。夢よもう一度。

ドレも絶版なんですが、どれか一台は欲しいな。
ビートかロドだと最高。でもRは手放せない。ボカァ欲張りなんだ。(w


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/07 07:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 8:00
マツダの魂!
ロータリーがナイ!(爆!!!
コメントへの返答
2007年3月7日 11:31
乗れないんだよぉぉぉー!

デブだからさ・・・・フッ・・・。
2007年3月7日 10:32
ビートは同感!

あれは傑作だと思います(^^)




コメントへの返答
2007年3月7日 11:34
遅いけど感覚的に速い不思議な車です。カプチーノだと感覚よりも速さが上回り、置いてかれてしまう感じでした。電動パワステも馴染めなかったっす。
2007年3月7日 12:11
欲張りは僕も同じです・・・。
コメントへの返答
2007年3月8日 6:06
仲間ハッケーン!
2007年3月7日 13:08
86乗りたい!!
それもAREXじゃなくてGTV?でしたっけ?重いハンドルの方を!
コメントへの返答
2007年3月8日 6:05
GTVですね。あれは重かった。
友人のレビンがそれで、駐車時などは
苦労しました。でも走り出すと関係ないんですけどね。
2007年3月7日 22:21
いろんな車欲しいですね。

僕もよく妄想してますよ。
コメントへの返答
2007年3月8日 6:02
妄想は愉しいのです。^^

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation