• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

やはりダメなチェーン規制(怒)

やはりダメなチェーン規制(怒) うちの県でも2カ所指定された。高速と国道だ。
高速はチェーン脱着場が無いよ?SAとPAはあるけど、そこはまだ規制区域外。

スタッドレス履いてりゃイイって事にしないと、余計な混乱や渋滞を生む。そんな事も深く考えずに、発表してしまったような役人。
そもそも入管法もロクに調査も審議もせずに決めてしまった様な国だ。

日本人は怒りを表さないので、フランスみたく大規模デモに発展する事もない。不満があっても甘んじて受け入れるだけ。

1度決めた事は、『前例が無い』とか言って、絶対に覆さないしなー。何か起きた時に責任問題が発生するのがイヤなだけだろうが?

ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2018/12/12 12:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年12月12日 17:57
チェーンを着けても走れないものは走れない

重量物を積んだトレーラーはね・・・・

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメントへの返答
2018年12月12日 19:31
トラック用スタッドレスって聞いたこと無いけど、あるんですか?
2018年12月12日 19:04
チェーン規制だけが一人歩きしてるみたいですね。
どうやらこの規制、現在は完全通行止めになる気象時時でもチェーン装着車は通行可能にするというのが正解みたいです。

つまるところ、現在と変わりはない。
チェーン規制の時はどちらにしても運転できる路面状況ではないから、外出しない!
が、正解です。
コメントへの返答
2018年12月12日 20:35
ガタニーではどうか知りませんが、そうした規制を出すのは個人の匙加減なので、『え?こんくらいで規制出す?』という事が多いんです。だから困るんです。

新潟の7号線沿いに住む知人も四駆なのでチェーン持ってないけど、生活道路なので「買わなきゃなー」とこぼしてました。
2018年12月12日 19:51
大型サイズのスタットレスは有りますよ♪

横浜タイヤの場合だと・・・・品名型番で言ったら3種類くらい・・・・

値段だけのタイヤ・・・性能重視のタイヤ・・・耐久性重視のタイヤ・・・・

運転にムラがあるドライバーに値段だけのタイヤを着けさせると半年もたないですが・・・・(大汗
コメントへの返答
2018年12月12日 20:37
トラッカーは夏タイヤでも出来うる限り減らない走りをして保たせると聞きました。寿命の短いスタッドレスを着けるとも思えないです。
2018年12月13日 6:04
いくらなんでも気象予報が基準だと思いますが。
まさか素人が規制判断しないでしょう。^^;
コメントへの返答
2018年12月13日 9:53
ちょっと言い足りませんでした。その最近決まったヤツは気象庁発表ベースだから信頼できますが、東京近郊とうちの県の高速のチェーン規制とか通行止め発令は本当に早くて、個人の感覚で出されてるんじゃないか?と思うのです。そんなに降ってもないのに。

プロフィール

「日テレの女性アナウンサー・河出奈都美と言う子が、先日のコミケへレポーターとして派遣されたが、趣味がコスプレ、アニメオタクで、自前の綾波レイコスプレでレポート。嬉々とて、楽しんでいた。世の中、変わったなー。流石にNHKのアナでは、出来ないかな??」
何シテル?   08/18 10:28
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation