• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

ゴルフを降りた理由(ワケ)

ゴルフを降りた理由(ワケ) 購入から2年というのは、歴代3位の速さだ。

理由1
ナビの使いにくさと操作の独特さに辟易してしまった。
VWの純正ナビは510というヤツから悪評がある。
純正で510が着いていても、外して社外品を着ける方も多かった。
良かったのは、メーター内にナビ画面が映ること。視線の移動が少なくて済む。
因みに音声で検索も出来るが、指入力より遥かに時間が掛かるし、認識度も低くて苛々するばかりー。

こんなナビが着く限り、2度とVWの車は買わないでしょう。ナビ依存度の高い人には、VWはお勧めできない。

詳細地図の一方通行も見難かったんだ。

理由2
ドイツ車の風味が全くない。ゴルフ6GTIは、最初に乗ったBMWやゴルフ1&3のように、『おお、コレがドイツ車かー!?』と感激したもの。徳大寺先生がベタ褒めしていたし、「カローラはまだゴルフの域に達していない」とよく言っていた理由も理解できた。
タイヤに根の生えたような安定感。少し硬い乗り味。重いステアリング。ちょっと厳しい面もあるが、『ドイツ車に乗ってる』と実感できた。

所がゴルフ7.5は、そうした『ドイツ風味』を悉く打ち消して、『ただの乗りやすい車』にしてしまった感じ。

ステアリングのVWマークを見なければ、「俺、何に乗ってんだろう?」と疑問に思ってしまう。

この件は担当にも伝えたけど、「あー・・・」という顔をしていたので、やはり彼も同じように感じていたのだろう。





ブログ一覧 | GOLF GTI | 日記
Posted at 2019/08/11 02:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最高に暑い日
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 8:19
乗り味は、年次改良で改良された可能性もありますね。
メルセデスでも、ボルボでもよくある話ですから。

ナビは酷いですね。w
コメントへの返答
2019年8月11日 8:47
ドイツ車の個性を打ち消しては、国産とそう変わらないクルマになってしまいます。

ナビは本当に使えません。VWに乗るなら、ナビは使わない前提で乗るべきだと実感しました。深い霧の中とか、とんでもない田舎で、何処に居るのか?が判ればいい位の気持ちで接するべき。
2019年8月11日 19:03
いや、一旦ダメな方向に改悪されたのが不評で、年次改良で再びドイツ車寄りの乗り味になるって意味です。

一つ前のCクラスのMC直後のは酷かった(試乗しましたが、買いたくないと思いました)ですが、モデル終了頃には高評価になってました。

ただ近年のドイツ車では、20年前のドイツ車の乗り味にはならないみたいなので、どうしてもって人はその頃のを買って、消耗部品を総取替えして乗るしかないようですが・・・
コメントへの返答
2019年8月12日 7:24
近年ではフランス車の方が『ドイツ車っぽい』と言われてますんで、何だかなぁ?と思います。

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation