• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月15日

“クルマの味”について

“クルマの味”について クルマレビューでグチってしまいましたが、今のVWには“ドイツ車”と言うアピールが希薄だなと、TーCrossに乗って感じました。

うちのup!は、まだ『ドイツ車だなぁ~』と思う瞬間がある。

小さいのに高い高速安定性とか、電動パワステなのに、油圧と遜色ない素直なフィーリング。
乗っていて愉しいので、ついつい走りすぎてしまう。出かける前もワクワクさんですよ。(これ、昔所有のファミリアやデミオと同じ現象)

アウディやBMW、メルセデスベンツには乗ったことが無いので分からないけど、BMWには、『駆け抜ける喜び』と言うキャッチフレーズがある。

そのメーカーならではの“クルマの味”というのが在る。
MINIなら“ゴーカート感覚”とか。

ゴルフ7のワゴンやパサートワゴン等に試乗をした時には、“The ドイツ車”みたいなのを感じたんだが、TーCrossは無味無臭。かつてのトヨタ車みたいな。

今のVWはハンドルも軽いし、サスも軟らかい。それが無味無臭感を増幅させているのではないか?と分析した。

今年出るであろうゴルフ8は、Aクラスみたいな感じになるそうなので、ますますVWらしさが薄まるかもしれない。

なのでやはり私はゴルフ6かTHE BEETLEを買いたいと考えている。
ブログ一覧 | GOLF GTI | 日記
Posted at 2020/02/15 08:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年2月15日 8:28
おはようございます。
当方もそう感じます。
現行のベンツ、BMWの差は、外観とバッチ位の印象が有りますね。
まだ、フランス車の方が良い味付けを感じますが、次世代のフランス車は電気自動車がメインになるでしょうから、味気無くなる可能性は高いかと。
駆動制御がシッカリしてたら、FFでも雪道&ラフロード位でしたら大丈夫でしょうけど、味付け無くはなるでしょう。
そう思うと、現行ジムニーは上手く仕上げたものだと思います。
コメントへの返答
2020年2月15日 9:40
フランス車のスポーツモデルはサスが硬くて、猫足とは程遠いのですが、それもありだろうと納得しました。何処か尖っていれば、良いのです。
まだガソリンエンジンですが、もうEVみたいな雰囲気を漂わせてますからね~。(Aクラスやゴルフ8など)

ジムニーはシーラカンスです。あれは進化しない方がいい。ヾ(≧∇≦)
2020年2月15日 14:48
おベンツ様は、車種やもっと言えばグレード(排気量でフロント重量が変わるから)でも全然違います。

うちはAとCを乗ってますが、Aは1600ccターボ。馬力的にはゴルフ7のハイラインより低いので絶対加速性能は劣りますが、動いてしまうとサスペンションの限界性能となり、ゴルフより速いらしい。(試しませんが)その片鱗は乗ってても確かにゴルフより綺麗に曲がるなという感覚は有ります。少し高い回転数で走ると意外と面白い。
ベンツの癖にw

Cはクルーザー的。ゆったり乗るのがとても楽。ただ、エアサスのモードを変えてあげるとかなりビシッっと走る。それこそ、高速道路での速度感が分らないレベル。それは速度が上がれば上がっただけ直進安定性が良くなっていく。
GTIでは速度がある程度以上は速度感が上がっていきましたが、そういうレベルではない。
BMWは乗った事無いので知らないですが、どちらとも同じ方向に近づいていると聞いたことは有ります。
昔はBMWよりもおベンツ様の方が遥かに直進安定性が高かった(けど、アンダーがBMWより強かった)と聞いた事有りますが。

今でも、前後重量比が50:50により近いのはBMWなので、おベンツ様の方が直進安定性はまだ上なのかも。。。
コメントへの返答
2020年2月15日 18:10
言い足りませんでしたが、Aクラスみたいにというのは、乗り味ではなく、あの横長液晶インパネのデザインの事ですから。

Aクラスには乗ったこと無いので~。

ゴルフ8は、Aクラスの内装に似ているらしいので、もしかしたら朴ったかも??

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation