• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月31日

誕生日の思い出

誕生日の思い出 子供の頃に年に1度の誕生日には、父が私の好物を食べさせに連れて行ってくれた。
ステーキだ。その頃外食のステーキは、年に1度しか食べられなかった。安いステーキ肉なら、ごくたまに家で食べたが、やはりステーキハウスのものは違う。

誕生日プレゼント等を貰う事もなかったけど、この年に1度のステーキが何よりの楽しみであった。

因みに近場のレストランへハンバーグを食べに連れて行ってくれた父。肉をあまり食べたがらない父が珍しく好んだ店の味。

ただ、開店から10年経たずに潰れてしまい、父も残念に思っていた様だ。

二十代になってから、あまりステーキハウスへ父と行く事もなかったが、誕生日が来ると、今でもステーキを食べる。

【大人の財力】も発動し、誕生日以外の日でも食べている。(笑)

昨日は奮発してフィレ。しかし、量を欲張りすぎた・・・。フィレなら150gで充分。沢山食べるもんじゃない。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2020/04/01 08:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2020年4月1日 22:04
子供の頃のご馳走は骨付きの鳥もも肉ですかね。
ローストチキンみたいな。
骨が付くだけで豪華になるもんだ!
牛肉なんか子供の頃は無かったです。
コメントへの返答
2020年4月2日 9:03
うちの母親の実家(名古屋)に行くと、必ず鳥の骨付き出てきましたねー。
ただ、父が嫌いだったようで家では絶対に食べなかったものですから、食べ方がよく分からず、尚且つ【骨付き】と言う生々しさが【死】を感じますので、本当に苦手でした。
今でも骨付きの鳥肉は食べないです。ケンタッキーも1度も行ったことありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation