• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

では打ち明けます。増車した車の車種を・・・

では打ち明けます。増車した車の車種を・・・ The Beetleです。

二月のブログに書いてあったでしょ?え?知らない?
私に関心ナッスィンって事ですね?Σ( ̄□ ̄)!

本当にゴルフ6GTIと迷いました。でも、1度乗った車を買い戻すみたいな事は、ちょっと面白くない。新鮮味もない。

しかし、Beetleは『1200だから、パワーも無いだろう』と、勝手に思い込んでいた為、ゴルフ6GTIに傾いていたのです。

馴染みの店に中古のBeetleが在ったので、乗らせて貰ったら、目から鱗が100枚は落ちました。

そして次第にBeetleに惹かれていきました。

2ドアは使い勝手が悪いので避けてきました。私はよく後席を荷物の置き場として使うので、ドアは必要不可欠だった。因みにフル乗車で使う事は殆ど無いが。

コレも前に書いたが、何処かの若いお嬢さんがThe Beetleでディーラーに乗り付けたのを見てて、『様になってるなー』と。
やはり、『オシャレな車なんだ』と。オッサンだけど『オシャレ』になってよかですか?と。ヾ(≧∇≦)ブハハ!

小中高の同級生がNew BEETLEカブリオレを買ったのを見せて貰った。

だから、自分もBeetleオーナーになろうと思った。

今のVWはコストダウンとドイツ車風味が希薄になった。Discover Pro(ナビゲーション)も扱いにくい。

私の選んだタマには、社外ナビが着いていた。(何処のかは分からない)

まぁそんな事で、第一報としてお知らせしときます。

しくよろの、よろたのでーす。(EXIT)



ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2020/04/13 00:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2020年4月13日 10:04
「VW味を感じるには前の世代のプラットフォームの車を選ぶ」って考えは良くわかります。擬音で表現するなら「どっしり。がっちり。しっとり。」って感じですよねー。up!にビートルと共に販売終了した車種を所有されるというも良い選択ですよねー。
コメントへの返答
2020年4月13日 10:38
今は車線維持機能とか付いてて、意図しない車の動きをしますので、『落ち着きがない』と感じてしまうのです。あと、ハンドルも軽くなりました。
試乗したBeetleは下位グレードですけど、そのドッシリ感は、昔乗っていたゴルフ6と全く同じです。
オルガン式アクセルペダルなのも好感です。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation