• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

Beetle所有に至る経緯(1) 発動編

Beetle所有に至る経緯(1) 発動編 TheBeetle 最初に見たのは2012年のお台場モーターフェスである。
NewBeetleからのバトンタッチであったが、NewBeetleはゴルフⅣをベースに使って、いささか急造した感じがあり、その皺寄せか奥行きのあるダッシュボードに馴染めず、興味を持たなかった。デザインは、良いのであるが・・・。

で、TheBeetle。

NewBeetleが初代のデザインを上手いことリメークした感じでしたが、TheBeetleが出ると、『こっちの方が初代に近いんじゃない?』と思うように。

しかし、既にゴルフ6を持っていたので、TheBeetleを所有する気持ちは無かった。そんな考えすら思い浮かばなかった。それと、1200ccなのに値段も高く、スペシャリティカーみたいな位置づけも、手が出しにくかった。

そして、2ドアであったこと。後席にドアが無いのは不便。最初の車がファミリア3ドアだったので、客や家族の乗降に苦労した。

時は流れて2020年。

ふと、街中でTheBeetleを見掛けると、『おっ?良いなぁ~♪』と、羨望の目で見てしまう。

ゴルフ7.5はドイツ風味が薄くなり、『VWに乗ってる』と感じられなくなってしまった。

ゴルフ6。もしくはゴルフⅢの【質実剛健】を具現化した【味】が懐かしい。

最近、生産が終わってしまった事もあり、『乗るなら最後の機会ではないか?!』と、日々思いが募る。

そして、ついに試乗を思い立ちます。

ディーラーの抱えていた中古車を試乗させて貰った。

重いステアリング。2ドアだから【ガッシリ感】もある。

『これよ、これ!!』


そして気持ちが高まっていくのを覚えた。

《つづく》


ブログ一覧 | GOLF GTI | 日記
Posted at 2020/04/27 18:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 21:34
今の車は4ドアや5ドアでも、ボディー剛性はしっかりしていますが、それでも2ドアの方がいい!(はず)と思っています。
コメントへの返答
2020年4月28日 0:10
昭和の頃のベンツなんか、セダンでも金庫の扉のようなガッチリ感だったんですよね~。(運転した事はありません。ドアの開閉をしただけです)

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation