• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

小回り(最小回転半)は大事

個人的に最小回転半が5.4mを超えると、クルマの取り回しが面倒になると感じています。
うちの辺りは田舎で道幅が狭い所が多く、取り回しの良さが車選びに大きく関わってきます。

レヴォーグは5.5mでキツかった。ウィンダムも5.6mでキツかった。

昭和の頃からあるパーキングがTimesの経営になったが、狭さは昔のままなので、クラウンとかミニバンが四苦八苦をしているのを横目で見ながら、一発で車庫入れを決められる。

ちょっとした優越感?

小回りは大事。

先日発売された日産キックス。最小回転半が5.1mと取り回しがし易い。大きめなSUVは小回りが利かないものが多いので。

アメリカや欧州みたいに道が広くないから。


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2020/06/27 14:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年6月27日 15:28
FRクラウンは5.2mだと思いますが?
うちのC220dも5.2m。

ただ単に下手なクラウン乗りかも??
コメントへの返答
2020年6月27日 16:08
そこ、ツッコミますか?(笑)

容赦なく厳しいっすね~。

じゃあBMの5尻とかに変えて下さい。
2020年6月27日 15:52
46は5メートルを切ってます。
トゥインゴなら4.3メートルです。
小回りが効くのは素晴らしいですよ。
コメントへの返答
2020年6月27日 16:10
今のBMも小回り利かないんですよね。FRなのにダメです。

SUVタイプは余計に小回りが利かない様で。

2020年6月30日 13:19
全然小回り利かないので、自宅車庫は末切気味です。少し重ステなのでメンドイ事ある。

自分の田舎も昔曲がれたのに、アバルトで曲がれないとこ増えた。
コメントへの返答
2020年6月30日 17:55
それを承知の上で買ったんでしょうから、とことん付き合ってくださいね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation