• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

マツダに一言、物申す・・・

マツダに一言、物申す・・・ 一言ではないかな?

【マツダ好き】ではあるけれど、『歯痒いな』と思うことが多々あり、いっぺん書いておきたい。

マツダはトヨタや日産に太刀打ちできないので、“隙間”を攻めて独自性を出し、お客を獲得してきたメーカー。

技術力もあるし、デザイン力も高い。

スカイアクティブ(初期のヤツ)やディーゼル、そしてスカイアクティブXと、画期的なエンジンを開発した。特に「ガラガラ煩い」「排ガスが黒い」「振動が出る」と敬遠されてきたディーゼルのイメージを変えたのは、賞賛に値する。

デザインも素晴らしい。私の好みも在るが、マツダ3は街で見る度に惚れ惚れする。

しかし、マツダは不器用というか、頑なな面も窺える。
技術力に自信を持ちすぎて、営業の声を中々聞かない様だ。

CXー3は当初からディーゼル1本で売り出したが、価格設定が高くなり、ライバルのヴェゼル等に後れを取った。ヴェゼルはガソリンエンジンの廉価版を用意していたからだ。

マツダの販売現場から「安いガソリン車を!」と要望があったのだろうが、ガソリン車を加えたのは、随分後になってから。

上層部の技術への自信が現場の声を拒んだのだろう。

そして、今のマツダ3。先代の2.2ディーゼルをやめて、1.8ディーゼルにサイズダウンしてしまった。

1.8は「高速走行でゆとりが足りない」と、評論家が書いていた。
恐らく2.2のままだと車両価格が高くなり、スカイアクティブXと差がなくなってしまうからだろうと推測する。そこが『惜しいな』と思う。

ATもトルコンでCVTを載せないのが好感であるが、「6速ではエンジン特性に合わない」と、これも評論家の言。
折角燃費の良いディーゼルを持っているのに、ギア比がそれを生かせないと言う歯痒さ。

コスト面もあるだろうが、7速化以上になれば、更にポテンシャルが向上するのに・・・と。プジョーなどはディーゼルに8速ATを載せてるんだから。

昔のマツダ(良く走るが、安っぽい質感)に比べたら、信じられない高品質化を遂げたのだが、【更なる飛躍】を期待している。







ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2020/06/27 22:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2020年6月27日 23:11
@虎猫飯店.jpさん、こんばんは。☺️
好感の持てるコメントありがとうございます。良く分かります。☺️
マツダに限らず皆さん自分のカーライフに納得して購入していますね。私の場合、デメリットよりもメリットが勝ってしまいました。😅

コメントへの返答
2020年6月28日 12:44
どうもです。
現マツダオーナーさんには、不愉快な内容かも知れませんが、どーしても気になってしまうので書きました。
マツダに期待するからこその気持ちです。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation