• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

24年ぶりに『THE IDEON』を観た・・・

24年ぶりに『THE IDEON』を観た・・・ 1983年に練馬あたりの映画館でガンダムと一緒に再映していたのを観に行った。
当時、『伝説巨神イデオン』に対する知識はあまりなく、TVシリーズも見ていない(映らなかったから・・・)

・地球人がどっかの星の遺跡で掘り起こしたロボットがイデオンという
・それを手に入れようと執拗に追ってくる異星人バッフ・クラン
・イデオンを操るのはユウキ・コスモ


この程度。

しかし、ガンダムの監督が作ったという事で、どうしても見たかった。

感想は・・・衝撃的だった。

あの救われない終わり方は何なんだろう?と。敵味方全て死んだ後、「因果地平の果て」で子供らがメシアのために「ハッピーバースデー」を歌うシーン。

「お前ら皆死んじゃったのに、なにそんな歌を歌ってんだよ・・・」

しかも残酷シーンも多数。今なら「R-15」くらいの映画だろう。
キッチ・キッチンやキッカちゃんみたいな子まであんなにしちゃうんですから。
SFアニメは大好きですが、あやうくトラウマになりそうでした。

その衝撃から24年。スカパーで接触編&発動編を流してくれまして、一応残しておこうかと録画してみましたが、先の衝撃シーンがやっぱり重くて、どうしようか悩んでます。

あの頃は輪廻転生なんて言葉の意味を十分知らなかったので、『ハッピーバースデー』の意味が分らなかったけど、これから転生していく自分らのための歌でもあったとみた。

オレは生き延びたいなぁ。やっぱガンダムのラストがいいなぁ。

映画編は『ガンド・ロワ』(写真)という大型兵器が登場した。全高350km、全幅500kmとコロニーレーザーよりでっかく、威力は惑星一個を吹っ飛ばすほど。見た目がウニの輪切りみたいであれだが・・・。^^;

当時のSF映画は、「いかに観客の度肝を抜くか」という点で競い合っていたと思う。
機械化母星だの、コロニーレーザーだの、デザリアム星だの、宇宙要塞だの、彗星の中心部に人工衛星都市だの・・・ってね。関東平野を浮かせた作品もあった。
バッフ・クランの大型戦艦バイラル・ジンもでかかったな。

そういう事で、久々に観た映画は、やっぱりブルーになった・・・。

カララ(ハルル)さんを見ていると、「Mr.スポック」を思い出すのはオレだけ?

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2007/03/27 13:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラペスカ
amggtsさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation