• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

踏みすぎると大変な事になるFRスポーツ

踏みすぎると大変な事になるFRスポーツ 今の車はいろんな安全装備が着いてますから、運転手がミスってもリカバリーしてくれますが、写真のような旧い車はTRCも着いてないので、雨の日とか運転を慎重にしないと、事故を起こしてしまいがちでした。

特に90年代に改造がOKになってからは、ノーマルエンジンで乗る人は少ない。
やれ400psだ、500psだと自慢をしながら峠や高速を走らせる若者達。

昔乗ってたノーマルのGTS-tでもウエット路面でリアタイヤがホイールスピンしてしまい、右へ左へテールを振って焦ったことが2回ほどあります。

事故を起こさないように気をつけましょうね。

ずいぶん昔の話ですけど、隣村でJAに入った子が無理して写真の7を中古で買ったんですよ。金利が安い農協のローンでね。

ですがイキった走りで単独事故を起こし、修理費のローンも抱えてしまい、結局手放したとか・・・。

その子を知る知人の話でした。


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2020/10/14 22:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2020年10月15日 5:52
昔はドッカンターボの加速感に毒されましたよね。ウエストゲートの音とバックタービン音に酔いしれて、燃費がリッター1.5なんて時代が懐かしいです。月のガソリン代10万円、携帯通話代も10万円、それから考えたら、
今はお財布と環境に優しい時代ですよね。
コメントへの返答
2020年10月15日 9:05
いじっていたクチですね。(≧∇≦)

ハイブリッドカーとか、エンジンをイジり様がないですもんねー。
2020年10月15日 10:15
そうですね。デタラメな弄り方でエンジンブローも何度かしましたね。😅
コメントへの返答
2020年10月15日 11:23
私はチューニング系雑誌ばかり読んで知識だけ見に付きましたが、イジれる車を持ってなかったので、【妄想チューン】に耽りました。

プロフィール

「日テレの女性アナウンサー・河出奈都美と言う子が、先日のコミケへレポーターとして派遣されたが、趣味がコスプレ、アニメオタクで、自前の綾波レイコスプレでレポート。嬉々とて、楽しんでいた。世の中、変わったなー。流石にNHKのアナでは、出来ないかな??」
何シテル?   08/18 10:28
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation