• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

軽の質感

軽の質感 軽自動車と言えば、昔は質感など語る物では無かった。
内装も鉄板剥き出し。フルトリムになったのは結構後だと思う。
軽自動車も段々高級路線になってきて、質感も上がっている。

その点でも普通車と差がないので、錯覚を起こしがち。

厳密に言いますと、「これはまだ安っぽいな~」ってメーカーもありますよ?

今日見てきたN-ONEは、頑張ってます。
内装のパネルはVWのT-Crossよりも良いなと感じた次第。

しかし、ステアリングの革は、up!の前期型と同じで、ざらざらしてた。

軽自動車と言えば、私的に気になるのはフロアの高さです。

実は、N-WGNやN-BOXのフロアは高く感じている。そう、極端な例えだけど、ジムニーみたいに乗り込む感じ。足を高く上げないと、いけない。

N-ONEは車高も低いのでそうではなかった。

意外にもハスラーも高さを感じなかった。不思議です。

高齢者を乗せる場合は、このフロアの高さで“乗り降りのし易さ”が変わってくるんです。

※N-ONE ギャラリー↓↓



ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2020/11/29 00:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 11:06
同感です。
「アルト43万円」ってCM知ってる私にしてみれば今の軽自動車は高級車?ですね。
N‐ONEのRS6MTは興味ありますね。
試乗車があれば乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2020年11月29日 14:25
MT車の試乗車は、中々置かないと思いますよー。おそらく・・・。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation