• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月19日

背の高い車は、横風に気をつけなくてはいけない

今朝から強風です。こんな強い風は久し振り。
軽トラで出掛けて、河川の土手の道を走りました。

スッゲーふらつく!!\(◎o◎)/

タイヤがパンクしたのか?と思うようなフラつき方で、思わず車を停めて確認したほどだ。

いやー、怖いです。

コンビニのPに停めても、グラグラ揺れるし、一昨年の台風で木の葉のように舞う軽トラの映像を思い出した。

軽トラ、軽いからね。5〜600キロしかねぇんじゃない?

ダイハツのウエイクとか、かなり高さのある軽は厳しいはず。

以前読んだネットの記事ですけど、新東名で120キロ走行が可能になり、背の高い軽自動車は120走行中に横風を受けた場合、転倒リスクが高まるそう。

車幅軽規格。高さは普通車。バランスが悪く、転倒しやすいと。

割と背の低いプレオでも、本当に怖い思いをした経験がある。ミニカでもだ。左右の窓を開けて、横風を逃した程に。

120出せる!と喜ぶ前に、車の高さを忘れないでいただきたい。背の高い軽は特に。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2021/01/19 11:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年1月19日 16:16
先週だったか、強風だった日、会社の軽バンを運転しましたが30km/hでも怖かったです。横転する、というか、風の力で車体の下から持ち上げられるような感じでした。
コメントへの返答
2021年1月19日 19:54
商用車は軽く作られてますからねー。しかも背丈もあるし、風が強ければ、あっちゅー間に倒れますよ?

プロフィール

「@  冒頭の数分と、最後のシーンだけ見た。冒頭でうちの県の気象情報が表示され、ちょい不満。別に保存するでもないから、我慢。あの二人、現代(公開当時の)になっても、成仏できずに彷徨ってるんですね。何かソレも悲しいなぁ?と。ビルを見て、何を思うか?清太⋯。やはり全編は見れんな。」
何シテル?   08/17 08:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation