• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月04日

高知高校は青ざめてるはず・・・。

さっきもニュースで監督さんが言ってましたが、
「何の準備もしてないのに明後日開会で困った」と。

高校野球部が甲子園に行くには、かなりの費用が必
要なのです。

金のある私立ならまだしも、県立高校は余裕が無いはず。

そこでOB(卒業生)から寄付を募るのです。

母校の栄誉に喜んで出す人ばかりでなく、中には怒る人も
多い。しかも集めて回るのは先生達。

高知高校は「あと2日」でこれらをやらなければならない
のです。旅館の手配やバスの手配、応援団の結成なども。

私の母校もかつて甲子園に行きました。
先生から聞いた話ですが、寄付集めがすごく大変だったと。
二回戦へ進んだらどうしようか?と心配していたとか。
(一回戦で負けたけどね)

球児たちが伸び伸びとしたプレーが出来るよう、サポートを
頑張って欲しい。
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2005/08/04 19:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2005年8月4日 20:27
明徳義塾が出場辞退になりましたが、辞退するなら予選が始まる前などもっと手の打ちようがあったと思うのですがね。
明徳関係者の判断の甘さのおかげで高知高校はえらい迷惑です。
本当なら甲子園出場は名誉なことなのに気持ちの準備も出来ていないでしょうし、関係者の寄付金集めも大変です。
高知高校関係者の方には頑張って選手たちに精一杯プレーできる環境をつくってあげて欲しいですね。
コメントへの返答
2005年8月4日 23:00
まったく同感です。

学校側は批難の矢面に立たされる
でしょうね。
2005年8月4日 20:55
こんばんは。

高知高校の方たちは、本当に「心中複雑」だと思います。

素直に喜べないでしょうね……

しかも、大会2日前って(汗)

いろいろと大変だとは思いますが、頑張って欲しいですね!!
コメントへの返答
2005年8月4日 23:02
準備が物凄く大変だと思いますよ~。


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation