• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

間違いたくない小型車選び

up!の後釜に何を選ぶか?というシミュレーションを先日した。
スイフト、マツダ2、ヤリスHVで検証したが、どれもイマイチで中々決められない。

皆、up!より横幅が大きいのがネック。

そこで、あまり興味のなかった輸入車に目を向けてみた。

スマートフォーフォー。ルノートゥインゴ。

欧州車なので、走りは十分だろう。

確かどちらもRRだったはず。(車体は共通なの?)

RRは小回りが利いて良いんだけど、雪道の走破性は如何だろうか?

ポルシェ911で雪道走るとか、想像つかない。雪の斜面はFR車より上れるのか??
ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2021/07/12 11:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

気分転換😃
よっさん63さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2021年7月12日 11:08
おはようございます。
動画やSNSを見て情報収集はしてますが、意外と雪道には強いみたいですよ。
ただ、下回りがフロアパネルで覆われているから(輸入車は特に多い)、雪でそのフロアパネルを破損する事が有るらしいです。
当方は雪道を走りませんので事実は未確認なれど、動画を見る限り雪道でも大丈夫みたいです。
当方ならば、雪道用にエブリイかワークスの四駆が欲しいですね。
コメントへの返答
2021年7月12日 13:17
まぁ4WDの軽トラを導入するので、そこは心配ないのですが、出先で雪とかがちょっと心配ですね。

買う前にこんな心配をしてる私も「どうか?」と思いますが。
2021年7月12日 15:06
ルノーと共同開発か何かだったかと。。。中身は同じ物です。
内装はスマートの方がより金が掛かっているはずです。ブラバス版も有りますし。
コメントへの返答
2021年7月12日 15:27
AMGがないのが残念ですな~。
2021年7月12日 19:10
いや、ブラバスの方がチューン的には上ですよ。
ただ、ルノー版にもそれ相当のエンジンが載っているので、似非ブラバスですがw
内装はかなりゴージャスになります。が、あの車で350+諸経費だったかと。
コメントへの返答
2021年7月12日 19:18
あーそうなのん?知らんかったですわ。
2021年7月12日 22:30
トウィンゴで雪道走った事はありませんが…

元MR2乗りとしては大丈夫じゃないかと。
重量配分が後ろよりなのでトラクション掛かるし雪道の坂道発進も問題無しでした。
トウィンゴはホイールベースが短いのが予測不明点ですね。
コメントへの返答
2021年7月13日 9:41
うちの近所に坂道発進を強いられる交差点がありまして、FF車でも発進が難しいのですよ。
そこがどうなのかな?と不安です。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation