• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月05日

こういう教師は腹立たしい!

楽しいはずの給食が、このバカモノのお陰でPTSD
になってしまったなんて・・・。

私が子供の頃も40~50代でメチャ口やかましい先
生がいた。
よく怒られたけど、流石にこんな事はしなかったよ。

この教師には同じ事をさせてやりたい。
生徒の前で「手」で食べろ!と。(熱いカレーとか)

私も食べるのが遅くて苦労したから。
仕方ないんだよ、これはもう・・・。

ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2005/08/05 22:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2005年8月5日 22:41
最悪なやつですね。
最早教師でも何でも無いです…

おれも小さい時からすごい偏食で、食べられないものが多いんですが、よく給食時間終わった後も、食べ終わるまで残されたりした事がありました。
まぁ給食以外は楽しかったので、心が傷付いたということはなかったですけどね。

傷付けられてしまった子供達にどう責任を取るんでしょうね。
コメントへの返答
2005年8月6日 6:49
小さい頃の苦痛はトラウマにな
りやすいようです。

義務教育では中学まで給食があ
りますので(私立は知りません
が)、それを苦痛に思うのは
悲しい事です。

教師はそうした認識も持って欲
しい。
2005年8月5日 23:18
男性教諭かとおもえば女性とは。(差別じゃないですよ

私も給食を残して一人のこされて食べさせられた思い出がありますが、さすがにこんなことはなかったです。
 学校で給食といえば楽しい時間のはずですが、対象になった子供も周りで見ていた子供も傷ついて楽しめなくなっていると思います。

似たようなことでアレルギーの子供が死亡した件を思い出しました。
コメントへの返答
2005年8月6日 6:47
経験ですが、女性教師のほうが
ちょっとねちっこい感じを覚え
ましたね。

男性教諭はダメならもういいって
カラッとしてました。
2005年8月6日 1:11
同様の事をされた事が・・・
トラウマなのか、今はムチャ食うのがハヤイです。
メシくらいユックリ食わせろ!!
コメントへの返答
2005年8月6日 6:44
嫌いなものは食えなかった・・・。

そうした配慮が必要なんですね。

スパルタが良いのではないんです。
2005年8月6日 13:17
そういえば、昔は全部食べないと昼休みは取らせません。
とか好き嫌い言っていたらまともな人間にならないとか・・・散々言われた気がします。

確かに、まともじゃない大人に成ったような気がします(汗)

あの頃は、食物アレルギーなんてありませんでしたからね。
無理やり食べさせることが通っていましたよね。

今それをやったら、最悪な事態になってしまいますよね。
コメントへの返答
2005年8月6日 14:36
今はアレルギーに注意を払う
ようですが、昔はそんなものは
無かったですね。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation