• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月30日

プリン体過剰摂取→痛風への道

プリン体過剰摂取→痛風への道 先日行った血液検査の結果が出ました。

まぁまぁ数値も良かったのですが、一つ気になったのは尿酸の数値が高くなっていた事。

痛風を発症しますから、気を付けないといけません。

【かまいたち】の濱家隆一が、酷い痛風なんですよね。悪化してた時は歩くのもしどそうで。

プリン体の過剰摂取が痛風を悪化させる。

私はもう何年も飲酒はしておりません。だから安心していました。

かと言って、プリン体を多く含んだ食物も食べ過ぎたりしてないのだ。鳥レバーや豚レバー、スルメイカ等が多いそう。

ほぼ【酒のつまみ】じゃないですか?それとビールを??そりゃ体に良くないなー。

お酒好きな方には、よくよくご注意を・・・。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/11/30 11:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年11月30日 18:05
おつかれさま。

自分の周り痛風多めなんですけど
魚卵やビールなどが原因らしいですね。

野菜サラダ・野菜ときのこの料理得意で食うからか尿酸値上がった事ないです。

ビールより、日本酒・白・ロゼワイン・ウヰスキー派です。
コメントへの返答
2021年11月30日 18:30
どうもっす。

私はキノコ(菌類)が好きではなく、松茸とシメジくらいしか好みません。

歳を取ると、色々な所の不具合が出てくるのは、致し方ない事です。
2021年12月1日 12:24
脱水気味でも尿酸値は高く出ることがありますよ。
私もお酒や魚卵系はほとんど嗜まないのに、健診前日にランニングしたりサウナで追い込みかけると高値が出ることがあります(^_^;)
コメントへの返答
2021年12月1日 12:30
そうなんですか。それは知りませんでした。、有難うございます。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation