• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

電車は遅れるわ、電気屋はしつこいわで、ウンザリ・・・

昨日、映画鑑賞で上京しました。
帰りの特急の指定席券を買って、ホームに上がり、停まっていた特急に乗り込みましたが、自分座る席に人が座ってる。

令和のご時世に二重発券!?

これは旧国鉄時代には、本当に良くあった事象。
まだ手作業でやっていたし、ネットワークも今より脆弱なので、別のみどりの窓口でほぼ同時に発券してしまう事があった。

今はそんな事は殆ど起きない。

車両番号(雷鳥2号みたいな)を確かめたら、この車両は自分が乗る車両番号では無かった。

しかし、出発時間は合ってる。

列車の車掌室をノックして、どうなってんのか聞いたら、「人身事故発生で、遅延」だと。

じゃあどうしたらいいんですか?

遅れてきますので、それに乗るように言われた。

しかし、いつ来るか分からない。

しかもだ。ホームの列車表示は、正常な時のまま。

それがまた不安になってしまった。

もしかしたら、自分の乗る列車は運行中止になってしまったのではないか?と。

そういう事も、ままあるから。

遅延に対して表示が正常なままって、どうなの??

たまたま突っ立ってたら、同じ様に戸惑ってるお婆ちゃんに尋ねられたけど、オレも分からないから、全く役に立てなかった。(*´Д`)

人身事故って、アレですよね。命を粗末にするな!迷惑も掛かる。本当に止めて!

さて、先日壊れたブルーレイレコーダーですが、やはり端子の故障でケーブルを替えても映らない事が判った。

先日持ち込んだ時に、『ここで直せなければ、メーカー修理をお願いします』と、店員には告げていたのだ。

ところが翌日(一昨日)電話が来て、「メーカーへ出しての修理になりますが、宜しいですか?」と。『いや、そう言ってますから!』「はい、では修理に出します」

すると昨日も電話で、「修理に出しますが、有償になりますが宜しいですか?」だと。
5年前の購入したマシンなので、メーカー保証が切れてるのは分かってる。
中の録画した番組は捨てられないから、『多少高くても直します』と渡した時に告げてある。

ってか、何を聞いてた??

この2つの件で、昨日は疲労感が増した。


ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2022/02/17 07:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation