• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

ネクストカーを妄想

不定期でやってます、次期愛車候補の研究。

アップ!の後釜です。

アップ!も5万キロ台見えてきたので、7万キロ位乗ったら買い換えようか?と。

次はもう国産。それもHVを主に考えます。「HVはリッター30キロは走る」という記事を読んだので。

で、やはり小型のHVといえば、ヤリス1.5HV。雑誌のテストでは、リッター40キロ近くまで伸びたとか。

最近、弟分のアクアも気になり出しました。

2代目になって、デザインが好みになりました。
初代は後方が強く絞ってあり、ソレが好みではなかった。
顔つきもMAザクレロみたいで、良い。

トヨタ以外ですと、スズキ・ソリオHV。

ライバルのトールやルーミー、ジャスティは3気筒エンジンですが、ソリオは4気筒。振動が少ないそう。

ただ、ああいう背の高い車は、横風の影響を受けそうで、ちょっと心配。

アップ!でも新東名の静岡エリアでは、かなり横風の影響を受けて、ふらつくので。これはBeetleでも同じ。
あの道の横風は要注意です。

イグニス、XーBEEなんかもサイズ的には良いのですが、イグニスはもう古い部類。XーBEEも友人が買ったので、新鮮味がない。

スイフトは3ナンバーだから除外です。買うなら5ナンバー時代の中古車です(買わないけどね♪)。



ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2022/09/11 19:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 21:13
我が家はMINIクーペのネクストカーを妻と一緒に考えていますが、やっぱり軽自動車になりそうです・・・。女性のお金の管理に対する考え方には何を言っても通じません・・・。(汗)
コメントへの返答
2022年9月11日 21:34
軽自動車はコスパ最強ですから。
しかし、四人しか乗れないし、遠出も厳しいかも?
四人乗りでの越境は、相当気合入れないと。(^_^;)

プロフィール

「個人的な疑問ですが、冬から春先にしか採れないイチゴ。しかし、ケーキには通年使われる。あれは保存?そんな技術あんのか?あと、そのケーキですが、ホールで買って来て、家で切っても断面が汚い。しかし、店頭のケーキは断面綺麗。何で切ってる?レーザー??南斗水鳥拳??」
何シテル?   08/12 13:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation