• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

往復約10時間、日帰り名古屋ノスタルジックカーフェスの旅

往復約10時間、日帰り名古屋ノスタルジックカーフェスの旅 ※写真は別のイベントです。

昨日、日帰りで名古屋ノスタルジックカーフェスへ行ってきました。
本当は前入りでゆったりしたかったけど、連休前で宿代も高いだろうと思って止めました・・・。

台風も接近中なので、土曜日しか行けない。

コロナで3年ぶり?の名古屋ノスタルジックですが、会場が脇の小さい所に替っておりました。いつものドームっぽい屋根の施設は改装中??あそこも旧くて汚いですからね。トイレは和式だし、新築にしたら良いのに・・・。照明も少なくて、暗いんですよね~。

十数年前に初めて行った名古屋ノスタルジックは、小さい方の会場でした。翌年からずっと丸屋根の方に。

朝5時に出ました。着くのは9時とナビが計算。10時から開場ですけど、事故とかで遅くなる可能性もある。

実際、新東名の工事渋滞にハマりました。その件はまた書きます。

渋滞で遅れましたが9時40分にポートメッセのPに入りました。例年、Pもかなり混むんですけど、何故か空いてて1Fがガラガラ。いつも3Fか4Fに回される。

さて、開場待ちの列が出来てましたが、この列の人数も少ない。パシフィコ横浜のノスタルジック2デイズは2000人くらい並んでましたが、ここは300人位か?開場したら10分ほどで入場できました。感染のチェックもなく、検温のみ。

見応えはまぁありましたけど、長野やパシフィコに比べたら、ちょっと層が薄い(台数が少ない)か??

トヨタ博物館は台数が多いですが、展示車はノーマル。ここはカスタムカーが多い。そういう意味では希少価値が高い。

昔乗ってたファミリア・アスティナを出してるおじさんもいて、話しかけたかった・・・(人見知りなので無理だったけど)。

10時40分には退出。

岡崎PAで親子丼を食べるために、早く帰りたかったので。

後でフォトギャラを作ります。

ポートメッセのPに入って、場所を探すうちに出口へ出てしまい、また入り直すという失態を犯しました。入庫から退出まで10分も居なかったので無料だったのは幸い。

結構、遠くから来てますね。石川県とか富山県とか。兵庫ナンバーも居た。ご苦労さんです。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2022/09/18 11:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation