• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

空飛ぶクルマ

先日、NHK BSで【空飛ぶクルマ】の特集をしておりました。

【空と飛ぶクルマ】と言えば、普段は道を走り、「ここぞ!」という時に空を飛べる。以前TVニュースで実際に飛ぶ車を見ました。しかし、羽根も大きく(畳めるようだが)、普通の車より羽根の分だけ長さもあり、駐車の時は苦労しそう。

で、先の番組で取り上げたのは、クルマというより人が乗れる大きめのドローン。

タイヤも無いので、『クルマじゃないじゃん?』と思いながら見ていたが、【空を飛び、地上を走るクルマ】ではなく、【空を飛べるマイカー】という定義ではないか?と。

個人所有できる飛行型マイカー。

先の空飛ぶクルマでは、道路上で使いにくい。だったら、【飛ぶ】に特化して、行きたい所へ行ければ、それでいいんじゃないか?という開発姿勢だろう。

まぁドローンの方が買いやすい。

さて、数年後には売り出すそうだが、免許はどうなるのか?ヘリコプターみたいな操縦だし(乗員は何もしない、自動操縦も可能)。

あと、絶対『目立ちたがりなヤツ』が現われて、人混みの上を超低空で飛んだり、飛行禁止区域(空港とか)を飛びそう。『空の交通事故』も起こりうる。その時の法整備は??

自動操縦で、手動操縦ができないようにする。目的地を打ち込むだけしかできない。飛んではいけない区域は、予め避けるプログラムにしておく・・・など必要でしょう。

日本じゃ、電線に引っ掛かって落ちそうだが・・・。

やはりクルマはタイヤで地面を走る方が良い。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/10/15 19:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

肉体改造
バーバンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

怪しいバス乗車
KP47さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年10月15日 20:19
カードローンなら、現在でも多くの人が利用してますよ。

「カー・ドローン」じゃなくて「カード・ローン」ですけどね(笑)
「カードローン」という文字を見ると、思わずパーソナル・ドローンかと思ってしまいます。
コメントへの返答
2022年10月15日 20:22
ローン??そっち??

ローンは組んだ事がありません(ウソです♪)。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation