• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

何なの?合流で止まってるクルマって?

自動車専用道路での事。※高速道路ではない。

軽自動車(ワンボックス)が中々流れに入れず、合流で止まっちゃってた。それに引っ掛っかった私。

行こうと思えば行けるんですよ?流れの速度に合わせて、車間に入る。

それをやるのが『怖かったんだろう』と思う。(*_*;

スピードを上げる場所で、却ってスピードを落としたので、止まるしかなかったみたい。

確かに車間詰めて来る輩も、我が県のドライバーには多いけど、見た限り少なかった。

合流での『ゼロ発進』は、スピード上がらないから。しかもNA軽ワンボックスなんか。

結局、20台位見送って、ようやく空いたので入れました。

トホホ・・・。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2022/10/30 11:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏季休暇
hidetonoさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年10月30日 19:59
中嶋悟さんが書いた著書にこのような道路の合流は「本流よりスピードを高めておくと合流しやすい」と書いていた記憶があり私も実践してます。
なんとなくですけど合流のタイミングがつかみやすい気がします。
でも前の車がアレならお手上げですね。
コメントへの返答
2022年10月31日 1:14
1Lのクルマでも、アクセルべた踏みで合流に向かいます。本線より速く走るのが上手く行きます。

中嶋氏の言うとおり。

プロフィール

「『よふかしのうた』を録画失敗⋯。HDD切れ⋯。撮り溜めた番組を消せないワタシが悪いのだが⋯⋯。」
何シテル?   08/16 01:34
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation