• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月16日

高速道路有料、2115年まで延長

高速道路の老朽化対策費を確保するため、国土交通省は、利用者からの料金の徴収期限を最長50年延長して2115年までとする方針を固めた。徴収した料金をトンネルや橋の更新や補修の費用にあてるが、無料開放の時期は大幅に遠のき、見通せなくなった。23日召集の通常国会に関連法案を提出する。


 05年の道路公団民営化に伴い、政府は2050年までは料金を徴収して建設費を返済し、その後は無料開放する方針を掲げた。ただ、12年に中央道の笹子トンネルで天井板が崩落する死亡事故が発生。巨額の老朽化対策費を確保する必要が生じ、期限を2065年に延長した。その後も大規模な更新や補修が必要な箇所が次々と判明し、国交省の有識者会議が期限の再延長を求めていた。


93年後の話しだが、現代(いま)を生きる人は、その頃には誰も生きちゃいない。どうせまた延長される。アホくさー!

人口減少で道路使用者も減るわけだから、無料になるはずはないよ?

あと、EV車主流だろうから、車重があって路面が傷むため、補修並びに整備費用が必要と、何だかんだ理由を付けるんだろう。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2023/01/16 09:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

デフォルト
ふじっこパパさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2023年1月16日 22:07
どうせ無料になんかなるはずない、と確信していましたが、予定より50年も延期するって聞いたとき、なんかバカにされた気分になりました。
コメントへの返答
2023年1月17日 6:39
どんどん新しい路線を造ってますからねー。まぁ、仮に無料になったとしても、新しく道路補修税を新設しそうです。まぁ、その頃は生きちゃいないので、関係ないですけど。

プロフィール

「『よふかしのうた』を録画失敗⋯。HDD切れ⋯。撮り溜めた番組を消せないワタシが悪いのだが⋯⋯。」
何シテル?   08/16 01:34
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation