• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

MT車が絶滅へと・・・。

みんカラにいると、「クルマはMTしか乘りたくない!」という方々が、多く見受けられる。

平成初期も新車のクルマの販売の8割近くがオートマで、あの頃もMT車の減少をクルマ雑誌が伝えていたけど、更にMTを設定するメーカーが減った様だ。

マツダもMT設定が減っているみたい。

マツダは良心的なメーカーだったが、売れないものをいつまでも並べておく体力は無いのだろう。スカイアクティブXも売れてないし・・・。
そもそも、EU諸国はMT主流だったが、環境問題てEVに移行しつつあり、MT車(ガソリンエンジン)の需要も先細り。

新型スイフトがお披露目になったが、これもMTの設定が無くなるとか、ネット記事に。スイスポからも消える・・・みたいな?

やがてGRヤリスとか、GR86/BRZみたいなモデルにしかMT車がなくなるのだろう。

ああ、軽トラはMT主流ですから。田舎の軽トラはね。オートマやCVTを選ぶ人の方が少ない。

うちのハイゼットトラックのMTフィールは、ショートでカチッとしてますから、MTを操りたい向きには良いかも??



ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2023/10/13 10:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「限定解除」でマニュアルを目指す
固形ワックス命さん

雪降り前のポカポカ陽気
坂ノ下さん

クルマ買いに来ました
ピータン(MT好き!)さん

マニュアルからオートへの変遷(クル ...
porschevikiさん

もりぞう RR試乗!!
JINJIN-Styleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation