• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月10日

デジ一眼レフの調子が悪い・・・

大枚叩(はた)き、チョー無理して買ったN社デジ一眼レフカメラでありますが、昨年から撮った映像が変な場合がある。

時折、青空にグラデーションが出るという症状。

お陰で楽しみに待ってた紅葉の写真がダメになった・・・くそぅ!!

しかもこの症状、メーカーに修理に出しても「元々、こういう仕様ですので・・・」と、そのまま返された。

デジ一眼カメラは何台も使ってるが、「こんな仕様のカメラ」は今までなかったぜ??

っつーか、プロもサブ機として使う製品が、こんなんでええの??

本来、交換になるべき事象なのに、上手い事いなされた?という印象。

他メーカーに移行するか??



ブログ一覧 | カメラ&写真 | 日記
Posted at 2023/11/10 06:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

14年を経て憧れのカメラを
道楽ほげじさん

新作の首都高バトル(3)
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

40数年ぶりに本気で使うカメラを買 ...
ぐれいごーすとさん

ドライブレコーダーを買い換え
セリカTA45さん

花江ちゃん…
porschevikiさん

Nikon AF-S NIKKOR ...
TAKA.さん

この記事へのコメント

2023年11月11日 15:44
はじめまして、コメント失礼します。
私はC社のミドル級を使用して楽しんでいます。
カメラを仕事にしている友人曰く、N社のほうが耐久性がある。でも通常の使用ではN、Cと甲乙つけ難いので、もはや(色味、操作性等)好みで選ぶべき、と言っていたのを思い出しました。
せっかく買った上位機種が、残念な現象を起こすのはおつらいですね。
再度対応してもらうか、機種変されるのでしょうか。
いい方向になるといいですね。
コメントへの返答
2023年11月11日 19:17
はじめまして。コメント、ありがとうございます。
フィルム時代はEOSを愛用してましたが、デジ一眼はペンタックスとニコンに移行してます。
私は中古機種ばかり買ってますが、件の不調機種も中古品なので、前のユーザーがどう使っていたのか?ちょっと分からない部分もあります。
ただ、最初は問題なく使えていたので、「仕様です」と言われても、信用できないな?と。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation