• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

ブラモデラーだった頃・・・

ブラモデラーだった頃・・・ 小学生から高校生位まで、趣味がプラモデル作りだった。男の子は、「一度は通る道」だと思う。

自分で最初に作ったのは、ロータス・ヨーロッパSP。何だか格好良く見えたので。その頃は、ただ組み立てるだけ。

色を塗りだすのは、中学生になってから。

パクトラタミヤ等を買い集める。しかし、中学生の小遣いでは塗料もあまり揃えられないので、単色で済む戦車とかが好きに(^_^;)。

そのうち、買うだけで満足し、箱積みが主流になり、面倒くさくなって辞めた・・・。

モデラー仲間の同級生にも、「虎猫はセンス無いな」とはっきり言われたのもある。引導を渡されたと思った。(^_^;)

【突撃!カネオくん】でプラモデル特集をしていたので、見た。

ガンプラの進化とか、興味深かった。

当時小学生だった従兄弟が作った最初のガンプラに触ったが、足と両腕が動くだけ。可動範囲は狭く、テレビのような戦闘シーンなど再現できるものではなかった。

今は凄い。「休みの日のお父さん」みたいな寛いだ姿を再現できる程の可動範囲な広さ。

写真の【汚し塗装】のやり方を見たが、いやはや凄いテクニック!

新車が草ヒロに・・・。

今はプラモより、ミニカー買う事で所有欲求を満たしてはいるが、本当はプラモも欲しい。

しかも、自分で作るのでなく、誰か専門職の人にオーダーしたい。

箱代(プラモ代)+αで引き受けてくれる人は居ないか?









ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/11/26 20:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シェルビーコブラGT350
桃香。さん

ベストメカコレクション 1/144 ...
スズキセル坊さん

次はRG250Γです
桃香。さん

中高生の頃のものとは比べものになら ...
GRed.8.6さん

微笑ましかったこと✨️
イーエックスさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 8:47
僕もF1マシンのプラモデルを作ってくれる職人さんがいてほしいです。自分の技量では、塗装が難しすぎます・・・。
コメントへの返答
2023年11月27日 10:40
昔のF1マシンは、タバコ会社のデカールが着いてましたが、近年は規制等で使えないので、バーコードで誤魔化したりしてますが、きっちりMarlboroとかCamel、GITANESなどを再現して欲しいです。

プロフィール

「日テレの女性アナウンサー・河出奈都美と言う子が、先日のコミケへレポーターとして派遣されたが、趣味がコスプレ、アニメオタクで、自前の綾波レイコスプレでレポート。嬉々とて、楽しんでいた。世の中、変わったなー。流石にNHKのアナでは、出来ないかな??」
何シテル?   08/18 10:28
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation