• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

廃車置場のFC3S(RX-7)

廃車置場のFC3S(RX-7) 廃車にするには勿体ない程の良さそうな赤いFCです。

これも憧れでした。格好よかったもんね。1985年の秋に出てきたんだよな~。
東京駅や新宿の街角に飾ってあって、わざわざ友達とそこへ観に行ったんだ。
32GT-Rを見るまでは、これが欲しかった。
別の友人が買ったので、一回だけ乗せてもらった事がある。しかもその時はパンクしてて、GSで空気入れてもらって騙しながら走った(ステアリングは握ってないけど)。

彼のお父さんが熱心なロータリー信者で、サバンナRX-3を若かりし頃乗ってたんだって。FCは「あの頃をもう一度」という想いで買ったそうだ。
でもお父さんはATしか乗れなかったので、AT仕様を買った。

8年ほど前、ひょんなことで知人が乗ってきた7に座らせてもらったが、
その頃からデブッていたのでもう腹の辺りがきついのなんの。乗ってきた知人は私よりデブッてたので乗り降りが辛そうだった。
なんで7に乗ってるのか聞いたら、「代車で貸してくれた」とか。

「それって嫌がらせじゃないの?」と言ってからかった。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/07/22 13:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 16:33
友人が走り屋仕様のFCに乗っていますが、弄くっているせいもありますが、軽くていいくるまですよね。
また、この時代のスタイルはラインがスッキリしていて格好いいですよね
しかし、車体剛性は(・_・;)ですが、今となっては。
コメントへの返答
2007年7月23日 6:20
この頃の車は軽いのです。
1200kg台しかない。
限定のアンフィニなんか、さらに軽くしてありますからね。後席外しちゃったりして。
2007年7月22日 19:39
廃車置場は掘り出し物の宝庫です!!


川崎に引っ越してからは・・・・・ぜんぜん解体屋めぐりが出来なくなってしまいましたが・・・・・
コメントへの返答
2007年7月23日 6:18
東京だったか千葉だったか覚えてないですけど、堀川という解体パーツ業のお店が並んでいる所がありまして、1回そこへファミリアのドアミラーを探しに行きましたよ。無かったけど・・・。
2007年7月22日 22:25
残念ですねぇ・・・・

修理不可能までイッてるんでしょうね。
ホント勿体無いですな。
コメントへの返答
2007年7月23日 6:17
事故をやった風にも改造跡も見られないのです。「普通に廃車にした」って感じですよ。

このそばに比較的綺麗な32GTSも捨てられておりました。


プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation