• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

バイク(原付)が直った!メットも買った!

まず間違いが一点。うちの原付の走行距離は180kmでした。20kmって適当な事言っちゃってゴメンね。

バイク屋さんが原付を直して届けてくれました。修理費は一万位かな?どこがダメなのか聞いてないけど、バッテリーとスターターだろう。洗車も有料でしてくれたようだ。

メットもバイク用品店で買いました。サイズが無くて焦りましたね。XLでOKだと思っていたのに、入らないんよ・・・。Araiが一番きつかったかな?SHOEIのXLなんか、昔ブカブカだったのにな~。

なのでヤマハの何とかっていうブランドのメットを買いました。XXLですよ。
オレはメガネマンだからメット被る時いちいちメガネ外さないといけない。XLだとそれをしないといけません。でもXXLならそんな手間は要らんのです。
面倒くさがりだから、それに緩い方が蒸れないし。

思い起こせば私が原付免許を取って最初に買ったのがHONDAのメットだった。1万円と安かった。
あの頃はAraiとかSHOEIとか知らんかった(めっさ高いしね)。でもフルフェイスで満足していたよ。w

気になるお値段は13,500円であります。25%OFFであります。
安い買い物が出来て良かったなぁ。早速明日からバイクでGo!!



ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2007/08/12 18:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年8月12日 18:45
そのメットは買い得です。

ネット通販でもその値段は出ないですよ。

原付バイクも復活して何よりです!

ちなみに何て云う名前の原付ですか?
コメントへの返答
2007年8月12日 21:07
そうですか。じゃあいい買い物を
したって事ですね。^-^

ヤマハのジョグだったと思います。
2007年8月12日 21:01
最高時速?
原チャだと、150キロオーバーですよ
コメントへの返答
2007年8月12日 21:05
返しに窮する無茶なボケはやめましょう。





プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation