• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月31日

雪国の方は呆れるでしょうけど



雪かきの仕方が分かりません。一気に除雪しようとして
雪の重みでスコップが動かなくなりますた。
欲張らずに少しづつかいた方が効果的なんでしょうか?

車を動かす時、フロントガラスの雪だけ取り払って
動かして、途中でホワイトアウトを経験しますた。
ブレーキをかけたら屋根の上の雪がドーッと落ちたんです
ね。いやー、ワイパーは効かないし、焦る焦る!
けして舐めてるワケではないんです。知らないって恐ろしい。

こういうことしてるのは私だけではないはず?!

屋根の雪を払おうとして竹箒を使ったら、屋根に傷が
付きました・・・。

雪は学ぶ事が沢山。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2004/12/31 17:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2004年12月31日 17:38
雪ならいいけど、道路の凍結はやだなぁ~広島は、きょう初雪でした、僕の住んでる市内は、雪は無かったですけど、僕が、車の雪を落とす時は、乾いたタオルで、積もった雪を落として、あとタオルにお湯を染まして、凍ったガラスの氷を溶かします。
まぁ年に数回ですけど。
コメントへの返答
2004年12月31日 20:44
うちのほうは霜が降りるので、これを溶かすのが
大変ですな~。車のガラスにびっしりくっついち
ゃってね。お湯掛けないと取れません。

2005年1月1日 1:52
あけましたおめでとうございます!!

拙者、数年前までこの時期になるとよく雪かきしてたけど、最近する必要もないぐらい振らないしなぁ~。

腰も痛くなるし、溶けるまで待ってみては如何?
コメントへの返答
2005年1月1日 10:05
あけましておめでとうございます。

今日用事で乗り出しましたら、最初の坂道発進で動
けなくなりました・・・。

FF車なんですけどね。こういう時は4WDが欲しいな
と思います。(^^)
2005年1月1日 2:24
あけましておめでとうございまぁ~す!

屋根の上の雪って、ホント恐いですよねぇ~!
ブレーキかけたら突然目の前真っ白!
焦りまくります!

いっぺんビビって以来、必ず落とすようにしています!

今年もよろしくお願いいたしまぁ~す!
( ̄▽ ̄)ノ"
コメントへの返答
2005年1月1日 10:56
こちらこそ宜しくお願いします。

本当にビビリますよね~。
2005年1月2日 7:29
雪掃き

ただ只管(ひたすら)にひとヘラづつ(苦笑

私の所も「一度降ったらしばらく晴れ」更には「踏んづけると凍る」てな訳でぜーんぶどけてます。

29、31と出動し3時間ほど汗流しました。

雪ヘラにスキーのWAX塗るとヘラに雪こびりつかず、調子よくなります。

毎年冬痩せます...

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2005年1月2日 9:23
なるほど只管ですか。
座って見ていてはダメなんですね!

スキーはやらないので車のワックスではダメでしょうか?

うちには小型除雪機があるんですが、数年に一回しか出番が
来ないので壊れてしまうのです。
今年も使えませんでした。役立たずな機械です。

あと、この時期は一番体重が増えますね~。
餅ばかり食べてますからね~。(苦笑)

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation