• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

連休がイヤなのは、アフォドライバーが増えるから・・・

3連休中日の秋分の日。お彼岸ですね。

昨日もちょっと書いたけど、連休が嫌いなのはマジです。
もーなんていうか、平日より運転の荒いドライバーが目に付くんだよね。
とにかく思いやりとかマナーとかがない。

昨日の事だが、信号機の無いT字路で「l」から「-」に出ようとしてたのです。
ちなみに左折ですが、「-」が渋滞気味。私がいた「l」も渋滞。
「-」が優先なので途切れないんですよ。

東京みたいにファスナー式に入れてくれればいのに、そんなのやるヤツはいない。

少し間が空いて車入れようとしたが、右から来たダンプがクラクション鳴らして威嚇。思わず怯んでバックした車がいた。なんだかねー。一台くらい入れてやりゃーいいじゃねぇか。一般車も止まる気がなく、どんどんつっ込んでくる。なんでそんなに余裕が無いんだよ、お前らは?


あとね、右折レーンにいた車が、ウィンカーもなしに直進レーンに移ってきてビックリした。県外のクルマだった。すぐにハザードで「ごめんね」みたいな合図をしたが、それで許されるもんじゃねぇよ。




ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2007/09/23 09:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 9:39
確かにそういう暗黙のルールというかマナーのないドライバーが居ますよね。

俗に名古屋走りとか言うみたいです(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2007年9月23日 13:24
うちのルーツは名古屋です。

名古屋走りにでも順応できます。w
2007年9月23日 11:41
わざと車間詰める奴までいますからね。 余裕がないんですね~。
わたしゃ、首都高が嫌いですよ。よっぽど、平日の方が走りやすい。分岐点でのアホな動きにビビります。
まあ、電車でも同じですがね。この頃はご老体に席を譲ると驚かれます。
コメントへの返答
2007年9月23日 13:26
そうそう、うちの県多いいですよ。
わざわざ詰めてくる。止まるのが嫌みたいでね。


>この頃はご老体に席を譲ると驚かれます。

あ~、見た目がそういう感じで無いので、意外で驚かれるのかな?(うふふ)
2007年9月23日 12:52
あるねえ~~~
こっちは県外車両がいると・・大変。。だって普通でも道分かりにくいから県外車両はのろのろふらふら・・

こっちは右折だからそこ退いてくれればいいだけなんだけど。。とかもあるよね。だいたい道のまん前で渋滞にはまるなっての。普通あけてとまらないといけないんじゃないのってね。。
まあ私だったら、右手あげてニコッとするとだいたいタクシーくらいなら止まってくれるんだけど・・・ヾ(≧ω≦ )ブハハハ
コメントへの返答
2007年9月23日 13:27
九州は熊本ですね。城下町だから?

>まあ私だったら、右手あげてニコッとするとだいたいタクシーくらいなら止まってくれるんだけど・・・ヾ(≧ω≦ )ブハハハ

やたらと車止めない様にしてね♪
魅力あり過ぎって、罪ね~~。
ヾ(≧ω≦ )ブハハハ
2007年9月23日 13:57
ホリデードライバーって最低。
流れが止められるから^^;

ま、日頃運転しているかどうかがはっきりするんだよね…(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2007年9月23日 18:41
大阪でドンくさいのはいけませんね。
大阪は日本のイタリアだから。w
2007年9月23日 17:59
私も一昨日の夜、幹線道路を軽快に走行中いきなり横道から飛び出してきた車と衝突しそうになりました。

運良く急ブレーキで止まれる距離があったことと、併走車がいなかったことで横に逃げられるスペースがありぶつからずに済みましたが、驚いたのはその飛び出してきたドライバーの態度です。
乗ってたのは30代?くらいのメガネをかけたフツーの女性だったんですが、特に動揺したそぶりも謝るそぶりもなく、ただ無表情にこっちを眺めてるだけだったんですよ。

ムカーっと来たものの、ひょっとしたら危ない人?かもしれないと思いクラクションを鳴らして注意を促しただけでその場を去りましたが、公道ではこういう人を含めて色々な人が走ってるのでいくらこっちが注意してても…とあらためて思いましたね。
コメントへの返答
2007年9月23日 18:43
公道は予測を超えることがよくあります。

カーテンをつけた車が横に並走する車がいるのにお構い無しに車線変更しようとした所を見ましたからね。

身勝手な運転をするのは、マジで強気な若いやつとかいるので、あまり関わりたくないです。
2007年9月24日 6:16
コッチではプロのドライバーが当たり前のようにウインカーレス走行をやってくれます。
コレが習慣になってしまってますからね。
化粧や携帯は出来るのにウインカーやシートベルトは出来ないw
コメントへの返答
2007年9月24日 6:54
>化粧や携帯は出来るのにウインカーやシートベルトは出来ないw

↑どっちも困りますよね~~。

西に行くほどタクシーの動きも過激になり、予測不能です。w

プロフィール

「“気遣い”が“徒”となる⋯⋯件。 http://cvw.jp/b/107184/48613859/
何シテル?   08/22 17:49
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation