• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

Newスカイライン・クーペ

Newスカイライン・クーペ R32デビューより19年か・・・。早いもんですね~。
21世紀になってから三台の32を買ったけど、特に「クーペが好きだ」と言う拘りは有りません(32GTーRはクーペしかないんだ)。どっちかっていうとハッチバックが好きだな。セリカLBとか86とか。私の乗っていたファミリアアスティナが1番好きな形。
前にも書きましたが、車選びのポイントはデザインが5割以上。後は走行性能とか装備とか値段です。エンジン形式に拘りは無いね。

「スカイライン=直6」という人もいますが、ボカァ4気筒でもいい。直6は重いからね。BMみたいに後方に据えてくれれば良いけど。V6でもアルファみたいに官能的なものを造る事はできる。

32以後、段々大きくなっていったスカイライン・クーペ。1.8mを超える車幅になってしまった。車重も1.5t以上。今乗ってるウィンダムと近い。あれの2ドアと思えば分りやすい。

どうなんでしょうね。あれだけ大きいと「操る」という感覚ではない気がする。

32の5ナンバーサイズは扱いやすく、操る感覚(一体感)がありましたけど、大きくて重い車はサーキットでも無い限り、振り回すなんてできないだろうなぁ。


6速MTと5速ATを積む新型。エンジンも新開発の3.7Lだ。去年3.5Lをほぼ新型にしたのに、また新しいエンジンを載っけて来た。来年出るフェアレディZにも搭載するらしい。Zには7速ATが載るとも噂されている。そういう飛び道具があるなら、スカイラインにも載せて欲しかったな。

あまり惹かれない新型スカクーだけど、買うとしたなら6MTがいいな。

大きな車で2ドアって、贅沢だよね~。庶民思考な私は、人を乗せたりゴルフをしなくても、使いやすい車がいい。小市民が板についてます。w


やっぱランエヴォX?


(≧ω≦)ノ゛ぶはは!



ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2007/10/03 14:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

木更津散歩
fuku104さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 20:05
こんばんは。
最近の車って、排気量ドンドン上げて来ますよね。
装備とか良いけど、外見がかっこ悪かったりします。
しかも、相当金持ちじゃないと、買えません。
低燃費とか言って、排気量上げて・・・
良くわからないです。
コメントへの返答
2007年10月3日 21:09
こんばんはー。

そうですね。最初のセルシオが4Lでしたから、近づいてきましたね。

日産の車はトヨタのエンジンに比べると、まだ燃費は良くないでしょう。
カービューのユーザーレポートを見る限り、そういう傾向にあるようです。
2007年10月4日 1:39
エンジンは2L~3Lまでで抑えるべきでは?
肥大化してハシリのスカイライン…面影ないです。

やっぱり34までで打ち止めだと思っています。
コメントへの返答
2007年10月4日 9:04
15年前のセドリック・グロリアを追い越してしまったんですからね。

2007年10月4日 6:04
GTカーですので、高速をベタ○みするには最高の車と思います。
(FRですし・・・)
家族がいなければ迷わず2ドアですね。
やはり2ドアの方がデザインがかっこいいですよ。
(32しかり)
排気量UPは現在ターボでトルクが稼げない以上しかたないと思います。
しかし税制面での圧迫が購入に踏み切れない1要因になりますが・・・
あと、今回333馬力でしたっけ?
32Rと同値段でよりパワーがでているFR・・・
私はかなりよい(魅力的)と思います。
(簡略装備仕様を節に望みます)
コメントへの返答
2007年10月4日 9:02
私はコーナーを攻めたいです。w
あのサイズと重さは如何ともし難いですけど・・・。


先日出たランエヴォXの競技ベース仕様のRSで1.4t。GSRだと1.5t超。32GT-Rより重い。

競技用なら1.3t未満にして欲しい所です。

ああ~、もう32の時代には戻らないのが悲しい・・・。
2007年10月4日 10:57
VQ25HRとか載せてほしいですが・・・
35クーペならVQ25登載車が1500キロ未満で出てたら本気で考えたかもしれません
ステージアのターボがありましたからw

中途半端な200cc・・・
やっぱり日本車ぢゃないんだなと思いますorz
コメントへの返答
2007年10月4日 13:02
3.7Lを載せるなら、350psくらい出して欲しいと思いました。

333psって最後のセドグロのアメリカ仕様と同じ出力だったような?あれは日本のVQを出力抑えないでのっけた気がします。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation