• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

買うしかないっしょ?「ランエボXのすべて」

買うしかないっしょ?「ランエボXのすべて」 見れば見るほどこのデザインはツボにはまる。
ガンダムGP-02Aみたいな顔だ。

こういう車に乗れるのは50歳までと思うと、あまり時間は無いかな~。
マァ今でも小恥ずかしいわな。w

羽根の無いRSは更にツボですけど、競技用ベース買っても仕方ない。w
でも白のランエボ格好いいよね。シンプルでいい。32GT-RのN1仕様を思い出すなぁ。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/05 20:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ある日のブランチ
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2007年10月5日 20:34
GP-02Aって私のツボそのものですよ^^
一発しかないアトミックバズーカ打っちゃったら格闘しかないのですからー^^

羽のないGSRがあったら…めちゃはまりそうです。
羽なしの魅力ってインプレッサから感じる様になりましたよ^^
シロで羽なしで5MTのGSRってツボはまりすぎ^^;
コメントへの返答
2007年10月6日 4:48
まさに一発屋!小島よしおみたいなものですな。w

オッサンには大型ウィングが恥ずかしいんです。
乗ってる人は萎えてるのに、車はいつもギンギン。どこからでも掛かって来い!オーラ出まくりだから。w
2007年10月5日 20:47
私も買うよ。キット
コメントへの返答
2007年10月6日 4:49
今日はジャンプの発売日です。一緒に買ってね♪

2007年10月5日 22:07
結構前に出たスケッチ画とほぼ同じなんですねぇ~!!
ちょっとくすぐられますね♪
コメントへの返答
2007年10月6日 4:50
>ちょっとくすぐられますね♪

じゃあ実物を見て大笑いかも?
(そのくすぐりではないか^^)
2007年10月6日 5:21
一発屋ってナイスな表現ですね^^
今度の「00」でも重量級MSが^^;
歩けねぇだろ…って突っ込みしちゃったよ(自爆)

で、羽無しのインプやエボが流行るってのも納得できます。
以外にシンプルなのに…存在感あるってクルマに仕上がりますので^^
コメントへの返答
2007年10月6日 6:21
いまスカパーでガンダムシード&ディスティニーを流してるんですが、00よりコッチの方がガンダムらしいと
思いましたヨ。

「人と違うことをやる」のが粋ってものですから、羽根取っちゃいたいっすね。



プロフィール

「ヘンなヤツ、居たなぁ? http://cvw.jp/b/107184/48608307/
何シテル?   08/18 19:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation