• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月29日

プレオオーナーの方はご注意を!(修理の結末)

先ほど電話して整備担当者に事情を説明させました。

要約するとこうです。

Q.不調の真の原因は、どこにあったのか?

A.プレオのプラグは2~3万キロで寿命になる製品を
 使っている。今回はそのせいでエンジンが不調になった。

Q.ではなぜ今まで放って置いたのか?定期点検ではDラー
 に出していたのに・・・。

A.今までの定期点検で検査した時は、まだ使える状態だ
 った為、交換をしなかった。

Q.今時長寿命プラグが当たり前なのに、何故そのような
 ものを装着するのか解せない。

A.車の特性に合ったものを装着しています。他社の車とは
 違うのです。

Q.他のプレオも短寿命プラグが標準なのか?

A.そうです。

だってさ。いささか拍子抜け・・・。

喋ってるうちに向こうも興奮してきたのか、丁寧だけど
言葉の調子が強く早口になってきた。文句をいうつもり
だったのに、いつしか私がなだめてる・・・(とほほ)

スバルという会社は真面目ではあるけど、いささか解せない
事をやるんだよね、昔から。

レオーネの頃はバッテリーがタケカワのものしか装着出来な
かったというし、プレオのヘッドライトバルブもPIAAの
専用品しか受け付けない。汎用性を無視してるんです。

バッテリーやバルブが切れたら部品の入手に苦労する。
(バッテリーはレガシィで改めたようだが)

スバルプレオのオーナーの皆さん!!
プラグの交換にはご注意を!!


補足ですが、前のブログにコメントしていただいたキク8
号さんの情報によると、「軽自動車では、短寿命プラグが
よく使われる」との事です。

プレオのマニュアルを読んでないので、交換は2万キロと
書いてあったかも知れません。

「軽自動車の事情」を知らなかった為、在らぬ疑いを掛け
た事は反省しています・・・。m(__)m
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2005/09/29 12:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年9月29日 13:15
何~ッ!?

じゃ、間違い無く、我がR2も同じプラグだと確信いたしました。

2~3万キロで要交換なのですね。

お金貯めなきゃ!
コメントへの返答
2005年9月29日 13:28
R2は判らないけど、多分そうじゃな
いかな?
次回に長寿命のに換えてしまえばOK。

でも「最初から付けろや、スバル!」
と言いたい。
2005年9月29日 17:58
こんにちは♪

うちの愛車も、純正品は安価なノーマルプラグを装着しています。

何せ、単価が約3分の1ですから。

厳しい低価格競争を強いられる軽自動車では、仕方がないのかもしれませんね。


私の愛車も、2年目(3万5千km)でイリジウムプラグに交換してもらいました。

でも、軽自動車の場合、ノーマルプラグは2万km程度で交換だとか。

(常用回転域が高いのが理由らしいです。)

そう考えると……うちのは、思ったより長持ちしたのかもww
コメントへの返答
2005年9月29日 18:06
ああ、軽で十分♪さんもご存知だったん
ですか。

う~む、知らないって恥ずかしい・・・。

スバルさんに悪い事しちゃったなぁー。

でももう乗り換えだから、いっかぁ~!
(^^;
2005年9月29日 19:15
プレオはRSは純正で白金プラグで
それ以外はすべて普通のプラグが使われてます!!

白金なら10万キロ無交換ですね~
でも物によってマチマチです。

RS以外は2~3万キロで交換になります
でも、個体差・乗り方で違いますからね~(^^;

プラグは燃費・パワーが良くなる
イリジウムプラグに変えちゃいましょう!!(^^)/
コメントへの返答
2005年9月29日 22:11
うちのRSですよ~。
でも寿命が短いプラグでした。

交換はしましたが、この先乗り換え
になるのです。さらば、プレオ!

2005年9月29日 20:48
うーん、うーん・・・
ウチのSR-XXは、どー考えてもプラグ交換した記憶ナイんだケドなぁ~!???
点検も出していないと思うし、車検しか受けていないし・・・
車検の時に交換されているトカ!?

そんなムーヴのオドメーターは、現在75.000キロ・・・
コメントへの返答
2005年9月29日 22:12
私の友人もプレオに乗ってますが、
8万キロで無交換だと言ってます。

長く乗るんであれば交換しといたら
如何ですか?いきなり止まると危な
いですからね。
2005年9月30日 1:03
私も3万キロを前に1度プラグ交換してますね。オートバックスで普通に売ってるNGKの汎用品でしたが。
今年の車検でイリジウムプラグへの交換を薦められて(高回転で使っているので焼きつきが…と言われたのですが)、何度も手間になるよりは、と思って交換しました。

確かに2万キロでの交換が推奨だったかも知れませんねぇ。


ヘッドランプだけは未だに解せないのですがw
どこに行っても大概売ってない…orz
コメントへの返答
2005年9月30日 5:00
私の知らない世界があったことを
恥じております。

軽自動車には10年乗ってますが、
そういう事情があると知らなかっ
た・・・。

いい勉強になりました。

でも部品があるなら、最初から装
着して欲しいものです。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation